コンフォートタイヤの新商品「コンチネンタル・プレミアムコンタクト7」登場

2023.02.28 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
コンチネンタル・プレミアムコンタクト7
コンチネンタル・プレミアムコンタクト7拡大

コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2023年2月28日、コンフォートタイヤの新商品「プレミアムコンタクト7」を同年4月に発売すると発表した。

 
コンフォートタイヤの新商品「コンチネンタル・プレミアムコンタクト7」登場の画像拡大
 
コンフォートタイヤの新商品「コンチネンタル・プレミアムコンタクト7」登場の画像拡大

コンチネンタル・プレミアムコンタクト7は最大限の安全性と上質なドライビングを追求したとうたうコンフォートタイヤの新たなフラッグシップだ。幅広い車両コンセプトに対応するために自動車のサイズや重量、駆動方式に応じてテクノロジーを使い分ける「テーラーメイドコンストラクション」を採用。これに加え、専用に開発された「レッドチリコンパウンド」と「アダプティブパターン」の計3つの技術により、優れた転がり抵抗と耐摩耗性、あらゆる駆動方式の車両で高いグリップ力と短い制動距離を実現したという。

テーラーメイドコンストラクションはサイドウォールの安定性や特定の荷重条件下でのグリップ力、トレッド構造などを車両クラスに応じて最適化。思いのままのハンドリングを目指すテクノロジーだ。

レッドチリコンパウンドは新たなポリマーコンセプトによってタイヤの温度依存性の大幅な引き下げを実現したとされている。新しいレジン(配合剤)の採用によって低温下でも高いグリップ力を確保。ウォームアップなしでも快適なドライビングを可能にした。

スーパースポーツタイヤの「スポーツコンタクト7」でも採用しているアダプティブパターンはウエット、ドライと路面を問わずにグリップ力を確保する技術だ。プレミアムコンタクト7ではショルダー部分を1つの大きなブロックとして構成する「マクロブロック」と合わせて採用し、天候に左右されない、安心感と安定感のあるハンドリングを実現したという。

ラインナップは215/55R17から245/45R19までの全15サイズ展開で、順次拡大予定。オープン価格での販売となる。

(webCG)

関連キーワード:
タイヤ・スタッドレスタイヤ, 自動車ニュース