クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

【ニュース】BMWの世界的ベストセラーモデル ミッドサイズSUV「X3」はどのように進化したのか?

またしても成功の予感 2024.07.19 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部 BMWが「X3」をラインナップして、はや20年になる。世界的な売れ筋モデルへと成長したSUVは、ついに4代目へと世代交代。最新型にはどんな特徴があるのか、実車に触れた印象を詳しくお伝えしよう。

※この記事は「AUTO BILD JAPAN Web」より転載したものです。
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

お値段はなかなかのもの

新型BMW X3の市場投入は2024年の第4四半期。バイエルンの新世代モデルは、予想どおり、従来型よりも高価になる。値上げ幅が最も小さいのはプラグインハイブリッドモデルで、ベース価格は6万6000ユーロ(約1122万円)。従来型よりも100ユーロ(約1万7000円)高いだけである。

しかし、最も安いエントリーモデルと位置づけられる「X3 20 xDrive」は、ベース価格が5万7900ユーロ(約984万円)。ディーゼルモデルは6万0400ユーロ(約1026万円)からとなる。「X3 M50 xDrive」に興味がある人は、少なくとも8万2500ユーロ(約1400万円)を支払う必要がある。

第4世代へと生まれ変わった「BMW X3」。がっしりと堅固なイメージのエクステリアは強烈な存在感を放つ。
第4世代へと生まれ変わった「BMW X3」。がっしりと堅固なイメージのエクステリアは強烈な存在感を放つ。拡大
BMW X3 の中古車webCG中古車検索

考え抜かれたデザイン

新型X3のデザインは、コンセプトカー「Vision Neue Klasse X(ビジョン ノイエクラッセX」には基づいていない。そちらは、独立した電動モデルとして発表されるであろう次期「iX3」のために確保されるものである。その代わり、バイエルンはX3を大幅に現代化した。

BMWはモノリシックな(=一枚岩のように堅固な)デザインについて語っている。言い換えれば、X3はあたかもひとつの部品からつくられたかのように見えるはずだ。そしてそのとおり、大きなボディーパーツがこのハイライディングモデルを記念碑的に見せ、ずんぐりとしつつも力強い存在感を与えている。

ヘッドライトは新型「5シリーズ」に似ているが、“ダブルL”のデイタイムランニングライトのグラフィックが異なっている。ダブルキドニーグリルはより控えめで、プレミアムモデルの「7シリーズ」や「X7」ほど出っ張ってはいないが、(新型5シリーズと同様に)オプション「アイコニックグローパッケージ」によりエッジにイルミネーションが施される。そして、新しいフロントエプロンが、X3の顔を完成させている。BMWによれば、このフロントエプロンのCd値(空気抵抗係数)はわずか0.27だ。

X3のプロファイルはエレガントで、微妙なシャドーエッジが光を受け、サイドラインが滑らかに見えすぎないように工夫されている。ホイールアーチのプラスチックパネルも廃止され、18インチと21インチの新しいホイールが装着される。

新型「X3」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4755×1920×1660mm。先代に対して3cmほど長く、幅広くなった。ホイールベースは2865mm。
新型「X3」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4755×1920×1660mm。先代に対して3cmほど長く、幅広くなった。ホイールベースは2865mm。拡大
ヘッドランプは「L」を重ねたライトグラフィックが目を引く。オプションで“光るキドニーグリル”を演出することもできる。
ヘッドランプは「L」を重ねたライトグラフィックが目を引く。オプションで“光るキドニーグリル”を演出することもできる。拡大

エンジン形式はさまざま

パワートレインについては、まずは4気筒のガソリンエンジンとディーゼルエンジン、そしてプラグインハイブリッドが混在する。2025年夏には、直列6気筒エンジンを搭載したバージョンが登場する予定だ。

エントリーモデルとなるのは48Vの電動システムを搭載し最高出力190PSを発生するX3 20 xDriveで、一部電動化された同398PSのX3 M50 xDriveも並ぶ。しかし、2リッター4気筒ディーゼルエンジン(同197PS)を搭載するモデルのほうが、頻繁に運転するドライバーにとっては興味深いものになりそうだ。

ラインナップの最後を飾るのは、システム最高出力299PS、システム最大トルク450N・mのプラグインハイブリッドモデルだ。EV走行による航続距離は90kmとされている。

極めてシンプルなデザインでまとめられたインテリア。最近のBMW車ではおなじみの「カーブドディスプレイ」が備わる。
極めてシンプルなデザインでまとめられたインテリア。最近のBMW車ではおなじみの「カーブドディスプレイ」が備わる。拡大
スポーティーなデザインのシート。リムの太いステアリングホイールがBMWらしい。
スポーティーなデザインのシート。リムの太いステアリングホイールがBMWらしい。拡大

たくさん積めて実用性もアップ

新型X3のシートに座ると、どこに何があるのかがすぐにわかる。何しろ、BMWの既存モデルの要素が数多く取り入れられているのだ。

例えば、12.3インチのコックピットディスプレイと14.9インチのインフォテインメントディスプレイを備えた、巨大な「カーブドディスプレイ」。シートはリサイクル素材で仕立てられていて、オプションでメリノレザーを選ぶこともできる。

新型X3のトランク容量は従来型よりも20リッター増え、リアシートを倒せば最大1700リッターにまで拡大できる。スペースが足りない場合は、2tまでのけん引が可能だ。

結論

新世代のX3で、BMWは新境地を開拓する。4代目はスポーティーさを抑え、エレガンスに重点を置いている。また、十分なスペースを有し、最新のインフォテインメントシステムを備え、けん引能力にも優れている。このモデルもまた、バイエルンが大きな成功を収めるのに貢献するはずだ。

(Text=Sebastian Friemele/Photos=BMW Group)

記事提供:AUTO BILD JAPAN Web(アウトビルトジャパン)

巨大なパノラミックガラスルーフもオプションとして用意される。
巨大なパノラミックガラスルーフもオプションとして用意される。拡大
「X3 M50 xDrive」(写真)のフロントまわりは、ベーシックなグレードのそれとはデザインが異なる。水平なルーバーと、その下にある台形のエアインテークが特徴的だ。
「X3 M50 xDrive」(写真)のフロントまわりは、ベーシックなグレードのそれとはデザインが異なる。水平なルーバーと、その下にある台形のエアインテークが特徴的だ。拡大
AUTO BILD 編集部

AUTO BILD 編集部

世界最大級のクルマ情報サイトAUTO BILDの日本版。いち早い新車情報。高品質なオリジナル動画ビデオ満載。チューニングカー、ネオクラシックなど世界のクルマ情報は「アウトビルトジャパン」でゲット!

アウトビルトジャパンの新着記事
  • 【ニュース】高性能を誇るBMWのラグジュアリーエステート「M5ツーリング」が復活! その魅力とは? 2024.9.6 高性能サルーン新型「BMW M5」に続き、そのワゴンバージョンたる新型「M5ツーリング」が登場。ユーティリティーからスリルまで幅広いニーズをパーフェクトに満たす“スーパーワゴン”とは、どんなクルマなのか?
  • MINIクーパーSE(FWD)【海外試乗記】 2024.8.21 電気自動車でも内燃機関車でも、常に「クーパー」と呼ばれるようになった新型MINIのハッチバック。価格にデザイン、パワーユニット、装備、そしてドライビングテストリポートと、新しくなったMINIクーパーの全情報をお届けする!
  • スズキ・スイフト(FF/5MT)【海外試乗記】 2024.8.20 世界で900万台以上が販売されてきた大人気モデル「スズキ・スイフト」。7代目となる新型は、海外でどのように評価されているのか? これまでの成功をさらに発展させることを目指し、スズキが投入した小さな巨人に、『AUTO BILD』のスタッフが試乗した。
  • スマート#1ピュア(RWD)/#1ブラバス(4WD)【海外試乗記】 2024.8.20 続々とラインナップを拡大している、スマートブランドのフル電動SUV「スマート#1」とはどんなクルマなのか? その価格とデザインからパワーユニット、イクイップメント、試乗した印象まで、すべての情報をお届けしよう。
  • 【ニュース】電動ルノー・トゥインゴの最新情報 2024.8.15 ルノーの電気自動車(BEV)を手がける新会社アンペアが、2025年にコンパクトBEVとして「トゥインゴ」を復活させる。初代トゥインゴを想起させるデザインや価格、そしてパワーユニットまで、現時点でのすべての情報をお届けする。
アウトビルトジャパンの記事をもっとみる
関連キーワード
X3BMW
関連サービス(価格.com)
新着記事
新着記事をもっとみる
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。