日産が新たなブランドコミュニケーションを発表 新ブランドアンバサダーに鈴木亮平を起用

2025.04.22 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
日産自動車の新ブランドアンバサダーに就任した俳優・鈴木亮平。
日産自動車の新ブランドアンバサダーに就任した俳優・鈴木亮平。拡大

日産自動車は2025年4月22日、「NISSAN START AGAIN 2025」と題した新ブランドコミュニケーションの発表会を開催した。

発表会では、鈴木亮平が自ら「フェアレディZ」を運転して登場。俳優らしくさっそうと降り立った。
発表会では、鈴木亮平が自ら「フェアレディZ」を運転して登場。俳優らしくさっそうと降り立った。拡大
新たなテレビCMに出演する鈴木亮平は、その撮影を振り返り、「撮影車に乗るまではわからなかった“ワクワク”が多かったので、そのスゴさをセリフで説明するのではなく、感情で皆さんに伝えたいと思いました」と語った。
新たなテレビCMに出演する鈴木亮平は、その撮影を振り返り、「撮影車に乗るまではわからなかった“ワクワク”が多かったので、そのスゴさをセリフで説明するのではなく、感情で皆さんに伝えたいと思いました」と語った。拡大
新テレビCMのひとこま。矢沢永吉主演のCMで広く知られるようになった「やっちゃえNISSAN」のキャッチコピーは、本作にも受け継がれている。
新テレビCMのひとこま。矢沢永吉主演のCMで広く知られるようになった「やっちゃえNISSAN」のキャッチコピーは、本作にも受け継がれている。拡大
トークショーのコーナーで、社内スタッフからのクイズに答える鈴木亮平。「クルマの向こうにいるスタッフの顔が見えると、製品や技術への驚きだけでなく、うれしさも感じられます。今回、日産車への愛がしっかり伝わったので、それを多くの人に伝えていきたいです」と、会を締めくくった。
トークショーのコーナーで、社内スタッフからのクイズに答える鈴木亮平。「クルマの向こうにいるスタッフの顔が見えると、製品や技術への驚きだけでなく、うれしさも感じられます。今回、日産車への愛がしっかり伝わったので、それを多くの人に伝えていきたいです」と、会を締めくくった。拡大

2025年4月1日付で新経営体制に移行し、「お客さまを起点に再出発する」というスローガンを示した日産。プロダクトについては、第3世代の「e-POWER」を搭載する新型「エルグランド」の開発を進めるとともに(関連記事)、国内からの導入要望が強い新型「パトロール(サファリ)」も販売できるよう調整しているという。

今回の発表会の主題は新たなブランドコミュニケーションの展開で、俳優の鈴木亮平を新ブランドアンバサダーに起用することが発表された。

この人選について日産は、「演技に対する鈴木亮平さんのストイックな姿勢には、細部までこだわり抜く日産のクルマづくりと深く通じるものがある」「演技に強い情熱と探求心を持ち続ける鈴木さんには、お客さまと同じ目線で、技術や暮らしの変化に驚き、疑問を抱き、新たな可能性を見いだしてくれる存在となってくれることを期待している」などと説明している。

発表会場となった日産のグローバル本社ギャラリーには、鈴木亮平本人も姿を見せ、「日産は子どものころから親しんできたメーカーなので、そのブランドアンバサダーに選ばれたことは、とても光栄です」「自分は“人生においては変化を恐れず常に挑戦し続ける”というのが信条。(再出発を誓う日産と)ともにワクワクを伝えていけたらと思っています」などとコメントした。

同氏が出演する新テレビCMは、新たなブランドコミュニケーションの第一歩として、4月22日から展開される。

(webCG)

関連キーワード:
エルグランド, 日産, 自動車ニュース