BYDが新型の軽EVを世界初公開 小型EVバス「J6」がベースのニューモデルも出展【ジャパンモビリティショー2025】

2025.10.22 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

BYDジャパングループは2025年10月22日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)において新型の軽EVを世界初公開するとともに「J6リビングカー」を日本初公開すると発表した。

これは、同年9月30日に公表されたジャパンモビリティショー2025出展概要(関連記事)の追加情報としてアナウンスされたもの。これによりBYDジャパングループは、同イベントに計13台(乗用車部門が計8台、商用車部門が計5台)を展示することになる。

各モデルについて現時点で明らかにされている情報は以下のとおり。

【軽EV】※参考出品
BYD初となる、海外専用設計の軽EVプロトタイプ。「地球の温度を1℃下げる」というBYDの企業理念の下、最新のバッテリー(ブレードバッテリー)技術と製造技術による新たなチャレンジと紹介される。

【J6リビングカー】※参考出品
使いやすいサイズと価格を超える性能・装備で人気を集めているという小型EVバス「J6」をベースに、移動可能なオフィスとして新規開発されたモデル。J6は、そのコンパクトさから主に路線バスで利用されてきたが、J6リビングカーはJ6の新たな可能性のひとつとされる、移動オフィスとしての利用や災害時の一時避難場所としての活用を考慮したコンセプトモデル。内外装にもこだわり、居心地の良い空間を演出したとうたわれる。

(webCG)

今回BYDが公開した、新型軽EVのティザーイメージ。
今回BYDが公開した、新型軽EVのティザーイメージ。拡大

関連キーワード:
ジャパンモビリティショー2025, モーターショー, BYD, 自動車ニュース