
砂漠の青空、澄み切った空気の中、「チャージャーパトカー」の雄姿。試乗会にはパトカーも用意されていたのだ。
-
砂漠の青空、澄み切った空気の中、「チャージャーパトカー」の雄姿。試乗会にはパトカーも用意されていたのだ。
-
合計130台の大集合! 試乗の順番は「First come, First serve」(早い者勝ち)。ガンガン乗り放題だが、そのうち疲れてきて……。
-
雑誌記者、フリージャーナリスト、テレビ局リポーター、メーカー広報担当者……朝食会を兼ねた、ドライバーズミーティング風景。
-
「BMW M6」「Z4 M」「キャデラックCTS-V」など、ハイパフォーマンスカーたちが勢揃い。ピットで走行待ちの様子。
-
左から「キャデラックXLR-V」「ダッジ・チャージャーパトカー」「チャージャーSRT8」。どれも尖がりシェイプで、速そう!
-
『第8回:アメ車の味とはなんなのか? 〜日欧のクルマと違う道へ(前編)』の記事ページへ戻る