-
-
「モダンで高級」を謳うインテリア。木目調のパネルやシフトノブでは、高級木という「栃の木」の縮み杢の短冊切りを再現した、と、こだわりをアピール。
装備面では、Bluetoothハンズフリー機能を備える「カーウイングス対応TV/ナビゲーション(DVD)」や、車両左前方の死角をカバーする「サイドブラインドモニター」、後方をモニター表示する「バックビューモニター」などをオプション設定する。
-
基本はハッチと同じ「ティーダラディオ」。最大のポイントは467リッターのトランクを備えていること。
-
安全面では、前席アクティブヘッドレスト、前席デュアルエアバッグを全車に標準装備。環境面では、全車「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」をクリアするなどした。
なお、福祉車両「ライフケアビークル」として、「アンシャンテ」「ドライビングヘルパー」も用意する。
『日産、新型「ティーダラティオ」で“セダンをシフト”』の記事ページへ戻る
