
【スペック】全長×全幅×全高=4782×1928×1699mm/ホイールベース=2855mm/車重=2245kg/駆動方式=4WD/4.5リッターV8DOHC32バルブ(340ps/6000rpm、42.8kgm/2500-5500rpm)/車両本体価格=860.0万円(テスト車=955.0万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4782×1928×1699mm/ホイールベース=2855mm/車重=2245kg/駆動方式=4WD/4.5リッターV8DOHC32バルブ(340ps/6000rpm、42.8kgm/2500-5500rpm)/車両本体価格=860.0万円(テスト車=955.0万円)
-
-
プラネタリーギアと電制多板クラッチを組み合わせたセンターデフ。チェーンを介して、駆動力を前軸に伝達する。この部分は、従姉妹モデル「フォルクスワーゲン・トゥアレグ」と共用するという。
-
高い人件費が憂慮されながら、しかし“ドイツ製”のポルシェを送り出すべく、ライブツィッヒに建設された新工場。F1開催可能なテストコースをもつのがジマン。ポルシェの生産台数を一挙に1.5倍にすべく、2万5000台の生産能力をもつ。
-
『ポルシェ・カイエンS(6AT)【短評(後編)】』の記事ページへ戻る