【スペック】5008プレミアム:全長×全幅×全高=4530×1840×1645mm/ホイールベース=2725mm/車重=1570kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(156ps/6000rpm、24.5kgm/1400-3500rpm)/燃費=11.7km/リッター(JC08モード)/価格=300万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】5008プレミアム:全長×全幅×全高=4530×1840×1645mm/ホイールベース=2725mm/車重=1570kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(156ps/6000rpm、24.5kgm/1400-3500rpm)/燃費=11.7km/リッター(JC08モード)/価格=300万円(テスト車=同じ)
-
インテリアの様子。シャシーを共有する「シトロエンC4ピカソ」と異なり、左右非対称型のインストゥルメントパネルが採用される。
-
2列目は独立式の3人掛け。それぞれ130mmのスライド幅で動かすことができる。上級グレードの「シエロ」のみ、大型の「パノラミックガラスルーフ」が与えられる。
-
【スペック】5008シエロ:全長×全幅×全高=4530×1840×1645mm/ホイールベース=2725mm/車重=1600kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(156ps/6000rpm、24.5kgm/1400-3500rpm)/燃費=11.7km/リッター(JC08モード)/価格=330万円(テスト車=355万円/レザーパッケージ<グレージュ>=25万円)
-
ホイールのサイズは、写真の「シエロ」で17インチ。エントリーグレードの「プレミアム」は16インチとなる。
-
オプションのレザーパッケージを選択した、テスト車「シエロ」のシート。レザーシートのカラーは、ブラックとグレージュの2色から選べる。
-
こちらは3列目。2脚のシートを折り畳めば、フラットな積載スペースに早変わり。
-
個性豊かな「5008」のフロント周り。どこか、クロスオーバーモデル「3008」を思わせる?
-
1.6リッター直4ターボエンジン。「2リッターの自然吸気ユニットをしのぐ、スポーツ志向のエンジン」とうたわれる。
-
-
フロントシートの背面には、折りたたみ式のトレイも備わる。
-
荷室の容量は、3列目収納時で823リッター。2列目も倒せば、最大2506リッターのスペースが確保できる。さらに、1列目助手席も前倒し可能。
(写真をクリックすると、シートアレンジの様子が見られます)
『プジョー5008プレミアム(FF/6AT)/5008シエロ(FF/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る