プジョー408 GTハイブリッド(FF/6AT)

絶妙なるハーモニー 2025.09.19 試乗記 櫻井 健一 プジョーのクーペSUV「408」に1.2リッター直3ターボエンジンを核とするマイルドハイブリッド車(MHEV)が追加された。ステランティスが搭載を推進する最新のパワーユニットと、スタイリッシュなフレンチクロスオーバーが織りなす走りを確かめた。
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

新しい408 GTの“ハイブリッド”

ファストバックとSUVを融合したフォルムが目を引くクロスオーバーモデル、プジョー408は、セダンやステーションワゴン、さらにはSUVの特性を持つ、機能性と高いデザイン性をバランスさせたニューモデルと紹介される。そのセグメントやカテゴリーを超えたキャラクターは、既存のSUVでみられるルーフ後端とハッチゲートを斜めにして「クーペSUVでござい」と紹介されるものとは一線を画している。

日本への導入は2023年6月にスタートした。当初のラインナップはプラグインハイブリッド車(PHEV)とガソリンエンジン車の2本立て。PHEVの「408 GTハイブリッド」は最高出力180PSの1.6リッター直4ターボに同110PSのフロントモーターと8段ATが組み合わされ、225PSのシステム最高出力を発生する。ガソリンエンジン車は「408アリュール」と「408 GT」の2グレードで展開された。最高出力130PSの1.2リッター直3ターボに、こちらも8段ATが組み合わされる。このターボエンジンは、「ピュアテック」という名称で知られている。

今回ステアリングを握ったのは、新しい408 GTハイブリッドである。その車名だけをみればPHEVが新しくなったのかと思うが、さにあらず。搭載されるパワーユニットは、現在ステランティスが導入を推進している、1.2リッター直3ガソリンターボエンジンにモーターを内蔵した6段デュアルクラッチトランスミッション「e-DCT」を組み合わせた48Vマイルドハイブリッドである。このマイルドハイブリッド車(MHEV)の導入に伴い、既存のPHEVは「408 GTプラグインハイブリッド」へと車名が変更されている。したがって、同年式に2種類の408 GTハイブリッドが存在することになり、あとあと中古車市場などで混乱を招きそう……というのはまったくの余談だ。

最新の408 GTハイブリッドに搭載される48Vのマイルドハイブリッドは、1.2リッター直3直噴ターボエンジンが136PSの最高出力を発生。モーターは同22PSという実力だ。これらの数字を含めてこのパワーユニットは、基本的にステランティスの他ブランドにラインナップされる48V MHEVと同じものである。

48Vマイルドハイブリッドパワートレインを搭載した「プジョー408」の導入が2025年7月にスタートした。このマイルドハイブリッドシステムは先に導入された「3008」や「308」とも共通。現在ステランティスはMHEVの導入を推進している。
48Vマイルドハイブリッドパワートレインを搭載した「プジョー408」の導入が2025年7月にスタートした。このマイルドハイブリッドシステムは先に導入された「3008」や「308」とも共通。現在ステランティスはMHEVの導入を推進している。拡大
「408」のマイルドハイブリッド車は、快適装備の充実が図られた「GT」グレードのみをラインナップする。車両本体価格は529万円。マイルドハイブリッド車の車名が「408 GTハイブリッド」とされたため、プラグインハイブリッド車として導入されていた従来の「408 GTハイブリッド」は車名が「408 GTプラグインハイブリッド」に変更されている。
「408」のマイルドハイブリッド車は、快適装備の充実が図られた「GT」グレードのみをラインナップする。車両本体価格は529万円。マイルドハイブリッド車の車名が「408 GTハイブリッド」とされたため、プラグインハイブリッド車として導入されていた従来の「408 GTハイブリッド」は車名が「408 GTプラグインハイブリッド」に変更されている。拡大
新開発の1.2リッター直3ガソリンターボエンジンに、モーターを内蔵した6段デュアルクラッチトランスミッション「e-DCT」を組み合わせる48Vマイルドハイブリッドを搭載。システム最高出力は145PSと発表されている。駆動方式はFF。
新開発の1.2リッター直3ガソリンターボエンジンに、モーターを内蔵した6段デュアルクラッチトランスミッション「e-DCT」を組み合わせる48Vマイルドハイブリッドを搭載。システム最高出力は145PSと発表されている。駆動方式はFF。拡大
マイルドハイブリッド車の「408 GTハイブリッド」は、写真の「オケナイトホワイト」のほか、「オブセッションブルー」「エリクサーレッド」「ペルラネラブラック」の全4色から外板色を選択できる。
マイルドハイブリッド車の「408 GTハイブリッド」は、写真の「オケナイトホワイト」のほか、「オブセッションブルー」「エリクサーレッド」「ペルラネラブラック」の全4色から外板色を選択できる。拡大