
【スペック】全長×全幅×全高=4470×1770×1340mm/ホイールベース=2700mm/車重=1350kg/駆動方式=FR/水冷式直列654cc×2ローター(235ps/8200rpm、22.0kgm/5500rpm)/価格=325万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4470×1770×1340mm/ホイールベース=2700mm/車重=1350kg/駆動方式=FR/水冷式直列654cc×2ローター(235ps/8200rpm、22.0kgm/5500rpm)/価格=325万円(テスト車=同じ)
-
1000台限定の「RX-8 SPIRIT R」。4月終わりにさらに1000台の追加生産が決まった。
-
「RX-8」といえばこのフリースタイルドア。ドア開口寸法は約900mm(前後ドア全開時)とスポーツカーらしらぬ広さを誇る。
-
「SPIRIT R」には6MTと6ATが用意され、装備が一部異なっている。テスト車は6MTで、アルミペダルや赤と黒のバケットシートが装着されている。アルパイン製HDDナビ(27万9000円)はショップオプション。
-
「SPIRIT R」6MT仕様に装着されるバケットシートはレカロ社製。表皮はレッドとブラックの本革、およびファブリックの混成となる。
-
キャビンスペースは外観から想像されるよりも広く、大人4人が十分に座れる広さが確保されている。
-
「SPIRIT R」のボディーカラーは黒、銀、白の3色が用意される。また、6MT仕様にはリアスポイラーが装備される。
-
「SPIRIT R」にはブラックベゼルタイプのヘッドランプおよびフォグランプが与えられる。また6MT仕様には、専用の大型エアロバンパーが装備される。
-
RENESISと呼ばれる13B-MSP型ロータリーエンジンは、6MT仕様では235psを発生。
-
6MT仕様のタイヤサイズは225/40R19。ブロンズ塗装の鍛造アルミホイールが装着される。
-
最後の(?)ロータリーロケット「RX-8」は、2003年4月の発売から12年3月末までに累計で19万2094台が生産された。
『マツダRX-8 SPIRIT R(FR/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る