トヨタ・カローラアクシオ/カローラフィールダー
2015.03.30 画像・写真「トヨタ・カローラアクシオ/カローラフィールダー」がマイナーチェンジ。安全性能や環境性能の向上が図られるとともに、フロントまわりを中心としたデザインの変更が実施された。その姿を写真で紹介する。(関連ニュースはこちら)

カローラフィールダー ハイブリッド G“AEROTOURER”
-
カローラフィールダー ハイブリッド G“AEROTOURER”
-
カローラフィールダー ハイブリッド G“AEROTOURER”
-
カローラフィールダー ハイブリッド G“AEROTOURER”
-
カローラフィールダー ハイブリッド G“AEROTOURER”
-
カローラアクシオ ハイブリッド G
-
カローラアクシオ(ハイブリッドモデル)
-
カローラアクシオ(ハイブリッドモデル)
-
カローラアクシオのインテリア(写真は5段MT車のもの)。
-
カローラアクシオの後席。
-
カローラアクシオのトランクルーム。
-
カローラアクシオ(ハイブリッドモデルの計器盤)
-
カローラアクシオ(ハイブリッドモデルのシフトレバー周辺部)
-
-
カローラフィールダー ハイブリッド G“W×B”
-
カローラフィールダー ハイブリッド G“W×B”(ラゲッジルーム)
-
カローラフィールダー ハイブリッド G“W×B”
-
運転支援システム「Toyota Safety C」の、カメラおよびレーザーレーダーのセンサー部。フロントウィンドウの内側上部に備わる。
-
これまで特別仕様車として設定され、今回のマイナーチェンジを機にレギュラーのラインナップに加えられた「“W×B”(ダブルバイビー)」。
-
カローラーフィールダーの新グレード「“W×B”(ダブルバイビー)」のインテリア。写真はガソリンエンジン車のもの。
-
カローラーフィールダーの新グレード「“W×B”(ダブルバイビー)」のインテリア。写真はガソリンエンジン車のもの。
-
新開発の1.5リッター直4エンジン(2NR-FKE)。従来型のエンジン(1NZ-FE)からは、1496ccの排気量こそ変わらないものの、ボア×ストロークは75.0×84.7mmから72.5×90.6mmへと変更されている。
-
カローラフィールダーの16インチアルミホイール。
-
カローラアクシオのリアまわり。
-
カローラアクシオ ハイブリッド G
-
カローラフィールダー ハイブリッド G“AEROTOURER”