
電気自動車の「トミーカイラZZ」とGLMの小間裕康社長(右)、ローランドの三木純一社長。
-
電気自動車の「トミーカイラZZ」とGLMの小間裕康社長(右)、ローランドの三木純一社長。
-
電気自動車としてよみがえった「トミーカイラZZ」のロゴマーク。
-
「トミーカイラZZ」のインテリア。シフトセレクターはダイヤル式で、インストゥルメントパネルの中央に備わる。
-
メーターはデジタル式で、車速やバッテリー残量などに加え、水温、油温、バッテリーの温度なども表示される。
-
「トミーカイラZZ」の商品説明を行うGLMの小間裕康社長。
-
今回の共同開発の経緯について語るローランドの三木純一社長。
-
2015年秋、「トミーカイラZZ」にオプション設定されるサウンドシステムのシステムユニット。
-
同乗試乗へと出発する「トミーカイラZZ」。
-
車内にはレカロ製のバケットシートが備えられていた。
-
今回、サウンドを切り替えるために特別に設置されていた操作ダイヤル。
-