EV版「トミーカイラZZ」の量産開始

2012.07.19 自動車ニュース 工藤 考浩
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

EV版「トミーカイラZZ」の量産開始

電気自動車(EV)の開発販売を行うグリーンロードモータースは2012年7月19日、EVスポーツカー「トミーカイラZZ」の量産開始を決定したと発表した。

グリーンロードモータースは京都大学発のベンチャー企業で、環境対応自動車の開発・販売を手がける。2010年12月に「トミーカイラZZ-EV」の試作車を発表、予約注文を受け付けていた。
同社は自社で生産設備を持たないいわゆる「ファブレス企業」。これまで量産化に向けて出資を募っていたが、元ソニー会長の出井伸之氏、元グリコ栄養食品会長の江崎正道氏らの資本参加により、資本金は1億5000万円に増資された。

「トミーカイラZZ」はトミーカイラが1995年に発表し、1997年に販売を開始したハンドメイドのスポーツカー。アルミ製モノコックにFRPボディーをかぶせ、2リッターエンジンを搭載、英国で生産された。
今回量産が開始されるEVバージョンの「トミーカイラZZ」は、当時のトミーカイラのエンジニアにより新たにデザインし直され、京都府舞鶴市で生産される。

(文=工藤考浩)

2010年12月に公開された「トミーカイラZZ-EV」の試作車
2010年12月に公開された「トミーカイラZZ-EV」の試作車 拡大

関連キーワード:
トミーカイラZZ, GLM, 電気自動車(EV), 自動車ニュース