
右から「ジープ・グランドチェロキー アルティテュード」「ジープ・ラングラー アンリミテッド アルティテュード」「ジープ・コンパス アルティテュード スポーツ360°ビジョン」。
『ジープの3モデルに装備充実の特別仕様車』の記事ページへ戻る
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ジープ・ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション(4WD/8AT)【試乗記】 2019.2.22 試乗記 11年ぶりのフルモデルチェンジで登場した「JL型」こと新型「ジープ・ラングラー」。“民生クロカンの元祖”ともいえるクルマの最新版は、どのような走りを見せるのか? 3.6リッターV6エンジン搭載車で確かめた。
-
-
「ジープ・ラングラー」の装備が充実 特別仕様車「アンリミテッド アルティテュード」も登場 2019.11.15 自動車ニュース FCAジャパンが「ジープ・ラングラー」の一部仕様を変更。運転支援システムの設定を拡大し、中間グレード「アンリミテッド サハラ」のシートをレザーとするなど、装備の強化を図っている。同時に特別な内外装が特徴の特別仕様車「アンリミテッド アルティテュード」も設定した。
-
ジープ・ラングラー アンリミテッド ルビコン(4WD/8AT)【試乗記】 2019.2.27 試乗記 およそ70年の歴史を持つ、本格クロスカントリーモデル「ジープ・ラングラー」。雪道を行く最強グレード「ルビコン」の走りは、ほかのクルマでは得がたい機能性を感じさせるものだった。
-
ジープ・ラングラー アンリミテッド スポーツ(4WD/8AT)【試乗記】 2018.12.6 試乗記 実に11年ぶりとなるフルモデルチェンジを受けた「ジープ・ラングラー」。エンジンのダウンサイジング化やATの多段化などによって洗練されたのはいいものの、果たして人々が求める“ジープらしさ”は残っているのだろうか。4ドア・2リッターの「アンリミテッド スポーツ」に試乗した。
-
BMW 118iプレイ(FF/7AT)/M135i xDrive(4WD/8AT)【試乗記】 2019.11.29 試乗記 フルモデルチェンジにあたり、プラットフォームを刷新。FRからFFへと基本駆動方式が変更された「BMW 1シリーズ」の走りとは? ベーシックな「118iプレイ」とハイパフォーマンスモデル「M135i xDrive」を公道に連れ出し、その仕上がりを確かめた。