
パッドクに並ぶバラエティー豊かな参加車両。
-
パッドクに並ぶバラエティー豊かな参加車両。
-
ルノー・ジャポン社長、大極 司氏によるあいさつからイベントはスタートした。
-
写真左より、フランスのルノー・スポール社からやってきたインターナショナル・マーケティング・マネージャーのジャン・カルカ氏、クリオR3Tヨーロピアントロフィーで活躍中のラリードライバーであるエマニエル・ギグ選手、ルノー・ジャポンの広報部のフレデリック・ブレン氏、ヨーロッパでフォーミュラ・ルノー2.0ユーロカップとNECシリーズに参戦中の笹原右京選手。
-
笹原選手の運転する同乗走行体験を終えた神奈川県からきた吉川櫂生くん(小学校3年生)。「怖くなかったよ。ワーって傾いてた。また乗りたい!」
-
神奈川県の市原拓真くん(小学校4年生)は同乗走行体験を終えると、「けっこう普通だったよ。でも、横転しそうだった(笑)」
-
パレードラン「オール・ルノー・ラン」にて、ピットレーンにてコースインを待つ車列。よく見ると、「カングー」のユニークな派生モデル「カングー ビボップ」の姿が。
-
スポーツ走行「ルノー・スポール・トロフィー」にて、「ルーテシア ルノースポール」に交じって、往年の「5ターボ」が走る。
-
「このイベントに参加するのは3回目かな。エントリーフィーが安いんだ」という宇都宮からきた鈴木はじめさん家族。家族一緒にサーキットにやってくることが多いという。
-
長野からやってきた山崎邦彦さん家族(右3人)と、滋賀からの高木修平さん。翌日曜は埼玉で開催されるイベントに参加する予定だという。
-