-
1/17
-
2/17ロードホッパー・タイプ5 ショベル オープンプライマリー
-
3/17
-
4/17
-
5/17ボディーサイズ:全長×全幅×全高=2300×720×930mm
ホイールベース:1600mm
重量:260kg
エンジン:1518cc 空冷4ストローク V型2気筒 OHV 2バルブ
最高出力:--ps/--rpm
最大トルク:--kgm/--rpm -
トライアンフ の中古車webCG中古車検索
-
6/17トライアンフ・スピードトリプルR
-
7/17
-
8/17
-
9/17ボディーサイズ:全長×全幅×全高=--×780×1070mm
ホイールベース:1435mm
重量:192kg
エンジン:1050cc 水冷4ストローク 並列3気筒 DOHC 4バルブ
最高出力:140ps(103kW)/9500rpm
最大トルク:11.4kgm(112Nm)/7850rpm -
10/17「トライアンフ・ボンネビルT120」(手前)と「ストリートツイン」(奥)。
-
11/17
-
12/17「ボンネビルT120」
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=--×785×1125mm
ホイールベース:1445mm
重量:224kg
エンジン:1200cc 水冷4ストローク 並列2気筒 SOHC 4バルブ
最高出力:80ps(59kW)/6550rpm
最大トルク:10.7kgm(105Nm)/3100rpm -
13/17「ストリートツイン」
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=--×785×1114mm
ホイールベース:1415mm
重量:198kg
エンジン:900cc 水冷4ストローク 並列2気筒 SOHC 4バルブ
最高出力:55ps(40.5kW)/5900rpm
最大トルク:8.2kgm(80Nm)/3230rpm -
14/17ドゥカティ・ムルティストラーダ1200S
-
15/17
-
16/17
-
17/17ボディーサイズ:全長×全幅×全高=2200×--×--mm
ホイールベース:1529mm
重量:235kg
エンジン:1198.4cc 水冷4ストローク L型2気筒 DOHC 4バルブ
最高出力:150ps(112kW)/9500rpm
最大トルク:13.1kgm(128Nm)/7500rpm

田村 十七男
トライアンフ の中古車webCG中古車検索
JAIA輸入二輪車試乗会2016の新着記事
-
第1回:50ccのスクーターから巨大なトライクまでイッキ乗り!
輸入バイク チョイ乗りリポート(前編)
2016.5.16 かわいらしいベスパのスクーターや、最高出力が200psに迫るスーパースポーツ、ハーレー自慢の大排気量クルーザーに、目立ち度抜群のトライクと、バラエティー豊かな輸入バイクが一堂に集結。webCGがピックアップした注目モデルの走りをリポートする。
新着記事
-
NEW
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
2025.10.21試乗記「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。 -
NEW
SUVやミニバンに備わるリアワイパーがセダンに少ないのはなぜ?
2025.10.21あの多田哲哉のクルマQ&ASUVやミニバンではリアウィンドウにワイパーが装着されているのが一般的なのに、セダンでの装着例は非常に少ない。その理由は? トヨタでさまざまな車両を開発してきた多田哲哉さんに聞いた。 -
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。
注目のキーワード
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングボンネビル