トライアンフ 試乗記・新型情報
-
2022.5.13 試乗記
JAIA輸入二輪車試乗会2022(中編)
JAIA輸入二輪車試乗会より、各ブランドの“スポーツスピリット”を体現した4マシン「KTM 1290スーパーデュークRエボ」「ハーレーダビッドソン・スポーツスターS」「トライアンフ・スピードトリプル1200RR」「ドゥカティ・ストリートファイターV4 S」の走りをリポートする。
-
-
2022.3.25 画像・写真
第49回 東京モーターサイクルショー(トライアンフ)
2気筒&3気筒のバイクをバリエーション豊かに取りそろえるトライアンフ。第49回 東京モーターサイクルショー(会期:2022年3月25-27日)の会場に展示された、最新のラインナップを写真で紹介する。
-
2022.2.24 自動車ニュース
「トライアンフ・スピードツイン」にブライトリングとのコラボレーションモデルが登場
トライアンフが高級腕時計メーカーであるブライトリングとのコラボモデル「スピードツイン ブライトリング リミテッドエディション」を発表。世界270台の限定モデルで、「ポリクロマティックブルー」のカラーをはじめとする、専用のデザインを特徴としている。
-
2021.12.7 画像・写真
モーターサイクルショー「EICMA 2021」の会場から
イタリア・ミラノで開催された世界最大規模のモーターサイクルショー「EICMA(エイクマ)」。その会場から、「カワサキZ650」や新しい「ヤマハXSR900」、MVアグスタやアプリリアの新型アドベンチャーなど、注目のモデルを一挙紹介する。
-
-
2021.11.10 自動車ニュース
トライアンフが「スラクストンRS」など3モデルに特別仕様車を設定
トライアンフが「スラクストンRS」「ストリートツイン」「ロケット3」の3モデルに特別仕様車を設定。イギリスのバイクカルチャーやエンジンパフォーマンスなどをテーマにしたユニークなグラフィックが特徴で、いずれも今期限定生産となっている。
-
2021.10.26 自動車ニュース
トライアンフが「ボンネビル」ほかにゴールドラインが特徴の特別仕様車を設定
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは2021年10月26日、「ボンネビル」をはじめとするモダンクラシックシリーズのモーターサイクル7車種に、特別仕様車「Gold Line Edition(ゴールドラインエディション)」を設定し、販売すると発表した。
-
2021.10.6 自動車ニュース
トライアンフが「タイガースポーツ660」を発表 ミドルクラスの新型アドベンチャー登場
トライアンフからアドベンチャータイプの大型二輪モデル「タイガースポーツ660」が登場。660ccの直列3気筒エンジンを搭載したミドルクラスのアドベンチャーツアラーで、充実した装備やハンドリングのよさも特徴として挙げられている。
-
2021.9.17 試乗記
トライアンフ・スピードツイン(6MT)【レビュー】
トラディショナル&スポーティーな見た目はそのままに、エンジンや足まわりが大幅に改良された「トライアンフ・スピードツイン」。懐の深さを感じさせる最新型に乗ったなら、多くのライダーが笑顔になるに違いない。
-
2021.6.2 自動車ニュース
トライアンフが「スピードツイン」の2021年モデルを発表 エンジンや足まわりを大幅改良
トライアンフが「スピードツイン」の2021年モデルを発表。クラシックなデザインとスポーティーな走りを併せ持つ大型二輪モデルで、今回の改良ではエンジン出力を高めるとともに、フロントサスペンションとフロントブレーキを刷新。運動性能の向上を図っている。
-
2021.5.13 試乗記
JAIA輸入二輪車試乗会2021(後編)
小さいのや大きいの、スポーツタイプからクラシックまで……。輸入バイクの試乗イベントで触れた“最旬モデル”はどれも、個性豊かで乗り手に優しい、魅力あふれるオートバイだった。
-
2021.4.14 試乗記
トライアンフ・トライデント660(6MT)【レビュー】
トライアンフのミドル級バイク「トライデント660」が日本上陸。クールなスタイリングと戦略的な価格が目を引く新型モーターサイクルは、乗ってみても思わずほほがゆるむ、極めて魅力的な一台だった。
-
2021.1.26 自動車ニュース
トライアンフが「スピードトリプル1200RS」を発表 アグレッシブなロードスポーツが新型に
トライアンフが新型モーターサイクル「スピードトリプル1200RS」を発表。アグレッシブなスポーツネイキッドモデル「スピードトリプルRS」の後継車種にあたり、エンジンのパワーアップと軽量化により、1.1kg/PSというパワーウェイトレシオを実現している。
-
2021.1.25 画像・写真
トライアンフ・トライデント660
トライアンフの新型モーターサイクル「トライデント660」が、東京・渋谷の「代官山 蔦屋書店」に展示された。新開発の水冷3気筒エンジンを搭載した、軽快なミドルクラス・ネイキッドモデルの詳細な姿を、写真で紹介する。
-
2020.12.3 試乗記
トライアンフ・スクランブラー1200XC(MR/6MT)【レビュー】
今はやりの“ビッグオフ”の中でも、ライバルとは一味違った魅力を放つ「トライアンフ・スクランブラー1200XC」。1.2リッターのバーチカルツインを搭載した英国製オフローダーは、クラシックな趣と、オフロードでの確かなパフォーマンスを併せ持つ一台に仕立てられていた。
-
2020.10.30 自動車ニュース
トライアンフが「トライデント660」を発表 排気量660ccの新型ロードスポーツモデル
英トライアンフが新型二輪モデル「トライデント660」を発表。660ccの3気筒エンジンを搭載したミドルクラスのネイキッドモデルで、扱いやすいキャラクターや充実した電子装備が特徴。価格は97万9000円で、国産車ユーザーの取り込みも見込んでいる。
-
2020.10.30 画像・写真
トライアンフ・トライデント660
英国のバイクメーカーの老舗トライアンフから、660ccの3気筒エンジンを搭載したネイキッドモデル「トライデント660」が登場。既存のラインナップとは趣を異にするトライアンフ久々のブランニューモデルを、写真で紹介する。
-
2020.9.29 自動車ニュース
トライアンフが新型二輪モデル「トライデント」のテスト風景を公開 2021年春に発売
英トライアンフが、新型二輪モデル「トライデント」の最終テストの様子を公開した。3気筒エンジンを搭載したミドルクラスのネイキッドモデルで、詳細情報は近日中に公開される予定。日本では2021年春に発売される。
-
2020.8.25 自動車ニュース
トライアンフが「トライデント」のプロトタイプを発表 3気筒エンジンの新たな入門モデル
英トライアンフが、開発中の新型二輪モデル「トライデント」のデザインプロトタイプを発表した。日系メーカーのミドルクラスモデルをライバルに想定しており、エンジンには新開発の3気筒を搭載。トライアンフの新たなエントリーモデルとなる予定だ。
-
2020.6.17 試乗記
トライアンフ・スラクストンRS(MR/6MT)【レビュー】
往年のカフェレーサーをほうふつとさせる、トライアンフのスポーツモデル「スラクストン」。さらなるパワーアップと軽量化が施されたスペシャルバージョンは、驚くほどフレンドリーで楽しいモーターサイクルに仕上がっていた。
-
2020.6.5 試乗記
トライアンフ・ロケット3 R(MR/6MT)【レビュー】
胴体のド真ん中に2.5リッターの“超”大排気量エンジンを搭載した「トライアンフ・ロケット3 R」。0-60mph加速のワールドレコードを持つ英国製ドラッグマシンは、どんなジャンルやヒエラルキーにも属さない、唯一無二の存在感を放っていた。