トライアンフ 試乗記・新型情報
-
2023.4.29 試乗記 宮崎 正行,田村 十七男
インディアン・スカウト ローグ(6MT)/トライアンフ・ロケット3 GT(6MT)/BMW R1250RS(6MT)【試乗記】
アウトローの香り漂う「インディアン・スカウト ローグ」に、排気量2.5リッターのモンスター「トライアンフ・ロケット3」、ボクサーツインが旅情をかき立てる「BMW R1250RS」……。JAIA二輪輸入車試乗会で、個性豊かな3台のツアラーの魅力に触れた。
-
-
2023.4.25 試乗記 田村 十七男,宮崎 正行
トライアンフ・スピートツイン1200(6MT)/ロイヤルエンフィールド・スクラム411(5MT)/ベネリ・レオンチーノ125(6MT)【試乗記】
豪速ネオクラシックの「トライアンフ・スピートツイン1200」に、青春を思い出す「ロイヤルエンフィールド・スクラム411」、復活を果たした名門の手になる「ベネリ・レオンチーノ125」。JAIA二輪輸入車試乗会から、懐かしくも新しい3モデルの走りをリポートする。
-
2023.3.25 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2023(トライアンフ)
不動の人気を誇る「ボンネビル」や「スピードツイン」「スクランブラー」、アドベンチャーモデルの「タイガー」シリーズなどに加え、新型の「ストリートトリプル」シリーズも出展。東京モーターサイクルショー2023の会場から、トライアンフの展示を紹介する。
-
2022.12.16 デイリーコラム 後藤 武
公道デビューが待ちきれない! 2023年発売(予定)の注目バイク3選
EICMAやインターモトなどのモーターサイクルショーにおいて、日欧のバイクメーカーが2023年発売予定のニューマシンを続々と発表! 粒ぞろいの新型車のなかでも、特に注目すべきマシンとは? ライターの後藤 武が、気になる3台を紹介する。
-
-
2022.11.24 画像・写真 河野 正士
モーターサイクルショー「EICMA 2022」の会場から
今年も伊ミラノで、世界最大規模のバイクショー「EICMA」が開催された。日本の4メーカーも参加しており、「ホンダXL750トランザルプ」やスズキの「Vストローム800DE」など、新型車を多数展示。これらの注目モデルとともに、イベントの様子を写真で紹介する。
-
2022.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
トライアンフがネイキッドスポーツモデル「ストリートトリプル765」を大幅改良
英トライアンフ モーターサイクルが、排気量765ccのネイキッドスポーツモデル「ストリートトリプル765」の2023年モデルを発表。レース用エンジンの技術を応用してエンジン出力の向上を図ったほか、より走りに特化した限定モデル「Moto2エディション」を設定した。
-
2022.5.20 試乗記 宮崎 正行
JAIA輸入二輪車試乗会2022(後編)
国内で買える最新の輸入バイクが集結する、JAIA(日本自動車輸入組合)の二輪試乗会。小排気量のシングルから個性的な三輪車まで、会場でまたがったモデルはどれも、一度乗ったら忘れられない魅力に満ちあふれていた。
-
2022.5.13 試乗記 宮崎 正行
JAIA輸入二輪車試乗会2022(中編)
JAIA輸入二輪車試乗会より、各ブランドの“スポーツスピリット”を体現した4マシン「KTM 1290スーパーデュークRエボ」「ハーレーダビッドソン・スポーツスターS」「トライアンフ・スピードトリプル1200RR」「ドゥカティ・ストリートファイターV4 S」の走りをリポートする。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(トライアンフ)
2気筒&3気筒のバイクをバリエーション豊かに取りそろえるトライアンフ。第49回 東京モーターサイクルショー(会期:2022年3月25-27日)の会場に展示された、最新のラインナップを写真で紹介する。
-
2022.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
「トライアンフ・スピードツイン」にブライトリングとのコラボレーションモデルが登場
トライアンフが高級腕時計メーカーであるブライトリングとのコラボモデル「スピードツイン ブライトリング リミテッドエディション」を発表。世界270台の限定モデルで、「ポリクロマティックブルー」のカラーをはじめとする、専用のデザインを特徴としている。
-
2021.12.7 画像・写真 河野 正士
モーターサイクルショー「EICMA 2021」の会場から
イタリア・ミラノで開催された世界最大規模のモーターサイクルショー「EICMA(エイクマ)」。その会場から、「カワサキZ650」や新しい「ヤマハXSR900」、MVアグスタやアプリリアの新型アドベンチャーなど、注目のモデルを一挙紹介する。
-
2021.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
トライアンフが「スラクストンRS」など3モデルに特別仕様車を設定
トライアンフが「スラクストンRS」「ストリートツイン」「ロケット3」の3モデルに特別仕様車を設定。イギリスのバイクカルチャーやエンジンパフォーマンスなどをテーマにしたユニークなグラフィックが特徴で、いずれも今期限定生産となっている。
-
2021.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
トライアンフが「ボンネビル」ほかにゴールドラインが特徴の特別仕様車を設定
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは2021年10月26日、「ボンネビル」をはじめとするモダンクラシックシリーズのモーターサイクル7車種に、特別仕様車「Gold Line Edition(ゴールドラインエディション)」を設定し、販売すると発表した。
-
2021.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
トライアンフが「タイガースポーツ660」を発表 ミドルクラスの新型アドベンチャー登場
トライアンフからアドベンチャータイプの大型二輪モデル「タイガースポーツ660」が登場。660ccの直列3気筒エンジンを搭載したミドルクラスのアドベンチャーツアラーで、充実した装備やハンドリングのよさも特徴として挙げられている。
-
2021.9.17 試乗記 後藤 武
トライアンフ・スピードツイン(6MT)【レビュー】
トラディショナル&スポーティーな見た目はそのままに、エンジンや足まわりが大幅に改良された「トライアンフ・スピードツイン」。懐の深さを感じさせる最新型に乗ったなら、多くのライダーが笑顔になるに違いない。
-
2021.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
トライアンフが「スピードツイン」の2021年モデルを発表 エンジンや足まわりを大幅改良
トライアンフが「スピードツイン」の2021年モデルを発表。クラシックなデザインとスポーティーな走りを併せ持つ大型二輪モデルで、今回の改良ではエンジン出力を高めるとともに、フロントサスペンションとフロントブレーキを刷新。運動性能の向上を図っている。
-
2021.5.13 試乗記 田村 十七男
JAIA輸入二輪車試乗会2021(後編)
小さいのや大きいの、スポーツタイプからクラシックまで……。輸入バイクの試乗イベントで触れた“最旬モデル”はどれも、個性豊かで乗り手に優しい、魅力あふれるオートバイだった。
-
2021.4.14 試乗記 後藤 武
トライアンフ・トライデント660(6MT)【レビュー】
トライアンフのミドル級バイク「トライデント660」が日本上陸。クールなスタイリングと戦略的な価格が目を引く新型モーターサイクルは、乗ってみても思わずほほがゆるむ、極めて魅力的な一台だった。
-
2021.1.26 自動車ニュース 伊丹 孝裕
トライアンフが「スピードトリプル1200RS」を発表 アグレッシブなロードスポーツが新型に
トライアンフが新型モーターサイクル「スピードトリプル1200RS」を発表。アグレッシブなスポーツネイキッドモデル「スピードトリプルRS」の後継車種にあたり、エンジンのパワーアップと軽量化により、1.1kg/PSというパワーウェイトレシオを実現している。
-
2021.1.25 画像・写真 webCG 編集部
トライアンフ・トライデント660
トライアンフの新型モーターサイクル「トライデント660」が、東京・渋谷の「代官山 蔦屋書店」に展示された。新開発の水冷3気筒エンジンを搭載した、軽快なミドルクラス・ネイキッドモデルの詳細な姿を、写真で紹介する。
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
公道デビューが待ちきれない! 2023年発売(予定)の注目バイク3選 2022.12.16 デイリーコラム
-
インディアン・スカウト ローグ(6MT)/トライアンフ・ロケット3 GT(6MT)/BMW R1250RS(6MT)【試乗記】 2023.4.29 試乗記
-
トライアンフ・スピートツイン1200(6MT)/ロイヤルエンフィールド・スクラム411(5MT)/ベネリ・レオンチーノ125(6MT)【試乗記】 2023.4.25 試乗記
-
トライアンフ・スピードツイン(6MT)【レビュー】 2021.9.17 試乗記
-
トライアンフ・トライデント660(6MT)【レビュー】 2021.4.14 試乗記