新型「日産セレナ」発売記念イベントの会場から
2016.08.24 画像・写真日産自動車が3列シートミニバンの新型「セレナ」を発売。横浜のグローバル本社ギャラリーで一般ユーザー向けの記念イベントを開催した。俳優の山本耕史さん、タレント・振付師のパパイヤ鈴木さんも登場したイベントの様子を、写真でリポートする。
→新型「日産セレナ」の関連ニュースはこちら
→新型「日産セレナ」のより詳しい写真はこちら(前編)
→新型「日産セレナ」のより詳しい写真はこちら(後編)
-
1/142016年8月24日、新型「日産セレナ」の発売に合わせ、横浜の日産グローバル本社ギャラリーで商品説明会と一般ユーザー向けの記念イベントが行われた。
-
2/14報道陣向けの商品説明では、まず日産自動車専務執行役員の星野朝子氏が登壇。電動化技術を取り入れたコンパクトカーの導入予定や、2017年型「GT-R」が、発売からわずか1カ月で昨年1年分の販売台数を超える受注を得たことなどが語られた。
-
3/14続いて、日本商品企画部 リージョナルプロダクトマネージャーの遠藤智実氏が「セレナ」の商品概要を説明。ターゲットユーザーはもちろん家族だが、今回はこれから子育て世代となる若いユーザー層の動向も考慮して製品開発に臨んだという。
-
4/14新型「日産セレナ」と、星野朝子専務執行役員。
-
5/14商品説明が終わり、日産グローバル本社ギャラリー1階のショールームへ移動。会場には「SERENA AUTO CAMP」という文字が。
-
日産 セレナ の中古車webCG中古車検索
-
6/14ステージはキャンプ場風に飾られていた。
-
7/14ショールームに飾られた歴代の「セレナ」。ちなみに、一番手前の初代モデルは後期型。前期型は「バネットセレナ」という名称で販売されていた。
-
8/14ステージでは一般来場者向けのイベントがスタート。
-
9/14ゲストの一人である俳優の山本耕史さん。
-
10/14山本耕史さんは家族でキャンプに出かけることが多いとのこと。
-
11/14会場のスクリーンに、高速道路を走る「セレナ」の車内が映る。運転しているのは、タレントで振付師のパパイヤ鈴木さん。
-
12/14パパイヤ鈴木さんが会場に到着。パパイヤさんは日産の横浜工場からグローバル本社まで、「プロパイロット」を試しながらドライブしてきたのだ。
-
13/14身振りを交えて、「プロパイロット」の印象を語るパパイヤ鈴木さん。「自分は手を添えているだけ。ハンドルが勝手に切れていく」「体力的にも精神的にも楽」とのこと。
-
14/14フォトセッションにて、「♯BIG ♯EASY♯ FUN」のパネルを手に、撮影に応じる山本耕史さんとパパイヤ鈴木さん。