
©2010 FOCUS FEATURES LLC.
-
©2010 FOCUS FEATURES LLC.
-
-
-
-
-
「フィアット・テンプラ」
「フィアット・ティーポ」とフロアパンを共用する兄弟車で、「アルファ155」「ランチア・デドラ」とも縁戚関係にある。ワゴンもあったが、日本では2リッターDOHCエンジン、4段ATのセダン「2.0i.e.SX」のみが販売された。料理のテンプラはポルトガル語が起源なのでもちろん関係なく、イタリア語では「(温和な)性質」を意味する。 -
-
-
『ラスト・ターゲット』
角川シネマ有楽町ほか、全国ロードショー
配給:角川映画 -
「フィアット・グランデプント」
「フィアット・プント」の3代目として、2005年に発表された。小型車なのに、このモデルから「大きな(グランデ)」プントと名付けられている。この映画では、クルーニーを狙う暗殺者が乗っていた。カーチェイスシーンでは、スクーターに乗るクルーニーにあっけなく追いつかれてしまった。
『第6回:殺し屋から身を隠すには、目立たないクルマを選ぼう − 『ラストターゲット』』の記事ページへ戻る