「ロードスター」のファンイベント「軽井沢ミーティング」の会場から

2021.10.29 画像・写真 大音 安弘

日本最大級の「マツダ・ロードスター」オーナーイベントである「軽井沢ミーティング」が2021年10月24日、長野県軽井沢町の軽井沢プリンスホテルスキー場駐車場で開催された。同イベントは、ロードスターオーナーでもある有志メンバーが主催するもの。初代ロードスター誕生の4年後から開かれており、今回で29回目となる。

日本各地からロードスターが集結する光景は、まさに“春先の”軽井沢における風物詩といったところ。しかしコロナ禍が続く今回は、参加者の安全を最優先とするため開催の有無を含め慎重に検討した結果、時期の変更や募集台数・コンテンツの縮小など最大限の対策を行うことで、昨年同様に10月の開催を実現させた。秋の軽井沢はすっかり朝晩の冷え込みが厳しくなったが、当日は風もなくまぶしい日差しが降り注ぐ快晴となり、着込んできた上着が不要なほどの暖かさとなった。これもオープンカーを愛する晴れ男・晴れ女たちのエネルギーのなせる業だろうか。

同イベントでの参加者たちの楽しみの一つが、イベントをサポートするマツダからのサプライズ。新たなロードスターのお披露目が恒例となっているのだが、それは今回も同様だった。なんと今冬発売予定となる改良型ロードスターに設定される特別仕様車「990S」が世界初披露されたのだ。この特別仕様車は、日本だけに用意される“素”のロードスター「S」グレードの「軽さ」という武器を最大限磨き上げるべく、特別装備を施したモデル。まさに軽さと小ささを重視しライトウェイトスポーツカーとしての原点回帰を図ったNDロードスターの、究極の姿といえそうだ。

コンテンツが絞られ、会場内には感染予防対策の消毒液が各所に設置されるなど、従来とは異なる面もあったが、会場全体のアットホームな雰囲気に変わりはない。参加者たちは互いの愛車を鑑賞し合ったり、久々の再会を懐かしんだりしていた。もちろん良い変化もあった。それは参加者に若い世代が増えてきていること。今や軽井沢ミーティングは、ちょっとしたデートスポットでもあるのだ。今後も、世代を超えてロードスターと同イベントが愛され続けることを期待したい。

それでは、ロードスターを愛する人たちが快晴の空の下、交流と再会を楽しんだイベントの様子をお届けしよう。

(文と写真=大音安弘/編集=藤沢 勝)