【スペック】全長×全幅×全高=4445×1850×1715mm/ホイールベース=2690mm/車重=1670kg/駆動方式=4WD/2.5リッター直5DOHC20バルブターボ(200ps/6000rpm、32.6kgm/1600-4000rpm)/価格=378万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4445×1850×1715mm/ホイールベース=2690mm/車重=1670kg/駆動方式=4WD/2.5リッター直5DOHC20バルブターボ(200ps/6000rpm、32.6kgm/1600-4000rpm)/価格=378万円(テスト車=同じ)
-
上級モデル「タイタニアム」には本革シートが標準装備。運転席は前後位置や高さを調節できる6ウェイ電動シートで、シートヒータも備わる。
-
-
-
-
「タイタニアム」にはガラス製のパノラミックルーフが標準装備される。後席に座ってみるとその開放感に驚く。
-
「クーガ」のリアハッチは上部のみの開閉も可能。トノカバを動かす必要もなく、小さな荷物を積むときなどに便利だろう。
-
-
リアシートの床下左右にはアンダーフロアボックスが備わるほか、リアシート座面の下にも収納スペースが用意される。
-
ラゲッジスペースは通常時で360リッターを確保。6:4分割可倒式のリアシートを倒すことで最大1355リッターまで拡大される。
写真をクリックするとシートアレンジが見られます。 -
安全装備として、ARM(アンチロールオーバーミディゲーション)やESP(横滑り防止装置)のほか、前席エアバッグ、サイドエアバッグ、カーテンエアバッグなどが標準で備わる。
-
『フォード・クーガ タイタニアム(4WD/5AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る