ジャパンモビリティショー2025(スズキ)
2025.10.30 画像・写真市販化予定の電動軽ハイトワゴンに、「e-VanVan(eバンバン)」にも注目! 電気に水素にバイオガス、クルマにバイクに自転車に電動車いすに船外機……と、あらゆる人に好適で楽しいモビリティーを提案するスズキのブースを写真で紹介する。
◇◆こちらの記事も読まれています◆◇
◆スズキは「By Your Side」をテーマにブースを出展 二輪・四輪の次世代モデルを展示
◆スズキが新型軽BEVや電動レジャーバイクのコンセプトモデルを出展
-
1/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
2/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
3/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
4/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
5/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
スズキ の中古車webCG中古車検索
-
6/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
7/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
8/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
9/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
10/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
11/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
12/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
13/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
14/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
15/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
16/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
17/125スズキVision e-Sky(ビジョンeスカイ)
-
18/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
19/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
20/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
21/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
22/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
23/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
24/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
25/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
26/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
27/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
28/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
29/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
30/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
31/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
32/125スズキe-VanVan(eバンバン)
-
33/125スズキSUZU-RIDE(スズライド)2
-
34/125スズキSUZU-RIDE(スズライド)2
-
35/125スズキSUZU-RIDE(スズライド)2
-
36/125スズキSUZU-RIDE(スズライド)2
-
37/125スズキSUZU-RIDE(スズライド)2
-
38/125スズキSUZU-RIDE(スズライド)2
-
39/125スズキSUZU-RIDE(スズライド)2
-
40/125スズキMOQBA(モクバ)2
-
41/125スズキMOQBA(モクバ)2
-
42/125スズキMOQBA(モクバ)2
-
43/125スズキMOQBA(モクバ)2
-
44/125スズキMOQBA(モクバ)2
-
45/125スズキMOQBA(モクバ)2
-
46/125スズキMOQBA(モクバ)2
-
47/125スズキMOQBA(モクバ)2
-
48/125スズキMITRA(ミトラ)コンセプト
-
49/125スズキMITRA(ミトラ)コンセプト
-
50/125オムロンの「作物育成モニタリングシステム」。車台に「ミトラ」を採用している。
-
51/125HBAの「屋外巡視点検ロボット」。車台に「ミトラ」を採用している。
-
52/125東京・八王子で実証運用されているLOMBYの自動配送ロボット「LM-A」。車台に「ミトラ」を採用している。
-
53/125東京・八王子で実証運用されているLOMBYの自動配送ロボット「LM-A」。
-
54/125Glydways(グライドウェイ)
-
55/125Glydways(グライドウェイ)
-
56/125Glydways(グライドウェイ)
-
57/125Glydways(グライドウェイ)
-
58/125Glydways(グライドウェイ)
-
59/125Glydways(グライドウェイ)
-
60/125Glydways(グライドウェイ)
-
61/125Glydways(グライドウェイ)
-
62/125Glydways(グライドウェイ)
-
63/125Glydways(グライドウェイ)
-
64/125スズキe-PO(イーポ)
-
65/125スズキe-PO(イーポ)
-
66/125スズキe-PO(イーポ)
-
67/125スズキe-PO(イーポ)
-
68/125スズキe-PO(イーポ)
-
69/125スズキe-PO(イーポ)
-
70/125スズキe-PO(イーポ)
-
71/125スズキe-PO(イーポ)
-
72/125スズキe-PO(イーポ)
-
73/125「スズキGSX-8TT」(写真向かって左)と「GSX-8T」(同右)。
-
74/125スズキGSX-8TT
-
75/125スズキGSX-8TT
-
76/125スズキGSX-8TT
-
77/125スズキGSX-8TT
-
78/125スズキGSX-8TT
-
79/125「スズキGSX-8T」(写真右手前)と「GSX-8TT」(同左奥)。
-
80/125スズキGSX-8T
-
81/125スズキGSX-8T
-
82/125スズキGSX-8T
-
83/125スズキGSX-8T
-
84/125スズキGSX-8TT
-
85/125スズキ・ビクトリス(CNG<圧縮天然ガス>/CBG<圧縮バイオメタンガス>仕様)
-
86/125スズキ・ビクトリス(CNG<圧縮天然ガス>/CBG<圧縮バイオメタンガス>仕様)
-
87/125スズキ・ビクトリス(CNG<圧縮天然ガス>/CBG<圧縮バイオメタンガス>仕様)
-
88/125スズキ・ビクトリス(CNG<圧縮天然ガス>/CBG<圧縮バイオメタンガス>仕様)
-
89/125スズキ・ビクトリス(CNG<圧縮天然ガス>/CBG<圧縮バイオメタンガス>仕様)
-
90/125スズキ・ビクトリス(CNG<圧縮天然ガス>/CBG<圧縮バイオメタンガス>仕様)
-
91/125スズキ・フロンクスFFVコンセプト
-
92/125スズキ・フロンクスFFVコンセプト
-
93/125スズキ・フロンクスFFVコンセプト
-
94/125スズキ・クロスビー
-
95/125スズキ・クロスビー
-
96/125スズキ・クロスビー
-
97/125スズキeエブリイ コンセプト
-
98/125スズキ・スーパーキャリイ
-
99/125「スズキ・スーパーキャリイ」の荷台では、最近話題のスズキの「インドベジタリアンレトルトカレー」が販売されていた。
-
100/125スズキ・ジムニー ノマド
-
101/125スズキ・ジムニー ノマド
-
102/125スズキeアドレス
-
103/125スズキeアドレス
-
104/125スズキeアドレス
-
105/125スズキeアドレス
-
106/125スズキeアドレス
-
107/125スズキ水素エンジンバーグマン
-
108/125スズキ・アクセス(CNG<圧縮天然ガス>/CBG<圧縮バイオメタンガス>仕様)
-
109/125「スズキ・アクセス(CNG/CBG仕様)」と人気キャラクターの「うんこ先生」。
-
110/125インドで試運転が行われている、バイオガスプラントのミニチュア模型。
-
111/125スズキDR-Z4SM
-
112/125スズキDR-Z4SM
-
113/125スズキDR-Z4SM
-
114/125スズキDR-Z4SM
-
115/125スズキDR-Z4SM
-
116/125スズキDR-Z4SM
-
117/125フルバンク状態で展示される「スズキGSX-R1000R」。
-
118/125スズキGSX-R1000R
-
119/125スズキGSX-R1000R
-
120/125「スズキGSX-R1000R」と「ミニGSX-R」。
-
121/125船外機事業60周年記念展示より、スズキ初の船外機「D55」。
-
122/125船外機事業60周年記念展示より、現行ラインナップの最上級モデル「DF350A」。
-
123/125スズキクリーンオーシャンプロジェクトの展示より、マイクロプラスチック回収装置を搭載した船外機「DF140B」。
-
124/125アルコール含有燃料でも使用可能な船外機「DF60A FFVコンセプト」。
-
125/125電動車いす「セニアカー」の40周年記念展示より、初代セニアカーの「ET11」。































