プジョー3008
2010.06.03 画像・写真2010年6月1日に発売された、プジョー初のクロスオーバーモデル「3008」の日本仕様を写真で紹介する。

「3008」のコンセプトは、セダン、MPV、SUVのいいとこ取り。
-
「3008」のコンセプトは、セダン、MPV、SUVのいいとこ取り。
-
-
前後バンパーには、アルミ製のアンダーガードが備わる。
-
-
-
-
上級グレード「Griffe」に標準装着される、18インチアロイホイール。
-
エンジンはPSAグループとBMWで協同開発された、1.6リッター直4ターボユニット。
-
航空機のコクピットをイメージしたという運転席まわり。
-
整列するトグルスイッチは、ヘッドアップディスプレイやディスタンスアラートなどをコントロールする。
-
トランスミッションはマニュアルモード付きの6段AT。パーキングブレーキは電動式となる。
-
「Griffe」に標準で備わるレザーシート。写真のカラーはグレージュ(受注生産)。
-
-
前後席をカバーするパノラミックガラスルーフは標準装備。電動サンシェードも備わる。
-
後席足元には、フロア下収納が用意される。
-
ハッチゲートは上下分割して開閉する。荷室床面の高さも3段階で調節でき、写真は一番上(荷室が狭い)の状態。
-
ハッチゲートの下部は、開くことでベンチとして使用可能。荷室床面高さを真ん中にすると、写真のようにフラットな荷室となる。
-
プジョー・シトロエン・ジャポンのティエリー・ポワラ社長(右)と、同社がスポンサードするフットボールチーム「FC琉球」のフィリップ・トルシエ総監督。