クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

プジョー 3008 試乗記・新型情報

プジョー 3008 試乗記 プジョー 3008 ニュース プジョー 3008 画像・写真
  • 2025.9.22 試乗記 佐野 弘宗

    プジョー3008 GTアルカンターラパッケージ ハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】

    世界130カ国で累計132万台を売り上げたプジョーのベストセラーSUV「3008」がフルモデルチェンジ。見た目はキープコンセプトながら、シャシーやパワートレインが刷新され、採用技術のほぼすべてが新しい。その進化した走りやいかに。

  • 2025.7.15 試乗記 鈴木 真人

    プジョー3008 GTアルカンターラパッケージ ハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】

    ステランティスの新開発プラットフォーム「STLAミディアム」を使用した初の市販モデル「プジョー3008」が上陸。導入されるマイルドハイブリッド車(MHEV)と電気自動車のうち、先にデリバリーが始まったMHEVに試乗し、進化した3代目の仕上がりを確かめた。

  • 2025.7.2 画像・写真 webCG 編集部

    プジョー3008

    ステランティス ジャパンは2025年7月2日、新型「プジョー3008」の日本導入を発表した。今回のフルモデルチェンジで3代目に進化した3008は、新開発プラットフォーム「STLA-Medium」を使用した初の市販モデル。その内外装を写真で詳しく紹介する。

  • 2025.7.2 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「プジョー3008」日本上陸 新開発のプラットフォームを初採用し全面刷新

    ステランティス ジャパンは2025年7月2日、新型「プジョー3008」の日本導入を発表した。マイルドハイブリッド車の「3008ハイブリッド」と電気自動車の「E-3008」をラインナップし、前者は同日に、後者は2025年内に販売を開始する。

  • 2024.12.19 プジョーのPHEVはひと味違う<AD> 今尾 直樹

    「308 GTハイブリッド」と「3008 GTハイブリッド4」の特性の違いを明らかにする

    プジョーの中核モデル「308」と「3008」では、どちらもプラグインハイブリッドモデルが選べる。電気の力は生活の幅を広げてくれるばかりか、プジョー伝統の走りのよさも一段上のステージに上げてくれるのだ。スポーツカーにもサルーンにもなる。それがプジョーのPHEVである。

  • 2023.10.19 自動車ニュース webCG 編集部

    プレミアム感がアップした「プジョー3008/5008」の限定車発売

    ステランティス ジャパンは2023年10月19日、プジョーブランドのSUV「3008」と「5008」の限定車「Executive Edition(エグゼクティブエディション)」を発売した。

  • 2023.3.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ブラックのパーツでドレスアップした「プジョー3008/5008」の限定車発売

    ステランティス ジャパンは2023年3月7日、プジョーブランドのSUV「3008」「5008」の2リッタークリーンディーゼル搭載モデルをベースとする限定車「ブラックパック」を発売した。

  • 2023.2.8 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    【ニューモデル情報】 プジョー3008

    2023年3月末までに新型が登場するとうわさされる「プジョー3008」。果たして、そのデザインは? パワートレインや装備なども含め、新しい3008がどんなクルマになるのか予想してみよう。

  • 2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    「208」「リフター」「3008」などプジョーの一部モデル値上げ

    ステランティス ジャパンは2022年9月29日、プジョーの「208」「2008」「リフター」「3008」「5008」「508」「508SW」について、同年10月1日出荷分より車両本体価格を改定すると発表した。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「308」を含むプジョーの全モデル値上げ 価格上昇率は2.0~5.0%

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、プジョー全モデルの車両本体価格を改定すると発表した。新型「308」や「308SW」「e-208」「e-2008」は同年8月1日から、そのほかの全モデルは同年8月22日から新価格を適用する。

  • 2022.6.17 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー各車が価格改定 コスト上昇を理由に3.0~3.4%の値上げ

    ステランティス ジャパンは2022年6月17日、プジョー各車の車両本体価格を同年7月1日に改定すると発表した。原材料の価格上昇ならびに原油価格高騰による輸送費上昇、為替相場等を含む全般的なコスト上昇に伴うもので、全体として3.0~3.4%の値上げとなる。

  • 2022.3.3 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョーの一部ラインナップの価格改定 2%の値上げに

    ステランティス ジャパンがプジョーの一部ラインナップの価格を改定。2%の値上げを実施する。対象となるのは「リフター」「3008」「5008」「508/508SW」で、2022年4月1日より新価格が適応される。

  • 2022.3.1 自動車ニュース webCG 編集部

    国内第4位のインポーターStellantisジャパン発足

    FCAジャパンとグループPSAジャパンは2022年3月1日、同日付で両社の事業を統合し、新たにStellantis(ステランティス)ジャパンを発足したと発表した。これにより、伊・米・仏の8ブランドが1つの組織にまとめられる。

  • 2022.2.27 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    プジョー3008 GTハイブリッド4(後編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が「プジョー3008 GTハイブリッド4」に試乗。意外にも初めてプジョーのステアリングを握ったという漫画界のレジェンドが、感銘を受けたという走りについて、さらに詳しく話を聞いた。

  • 2022.2.20 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    プジョー3008 GTハイブリッド4(前編)

    過去、多くのクルマに触れてきたはずの漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師。しかし意外なことに、これまでプジョーのステアリングを握ったことはないという。果たして初のプジョーとなった「3008 GTハイブリッド4」の印象やいかに。

  • 2021.12.9 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョーの9モデルが2022年1月1日から新価格に 「308」を除く全車で値上げ

    グループPSAジャパンは2021年12月9日、2022年1月1日に「308」を除くプジョー全車の車両本体価格を改定すると発表した。価格改定は、原材料の価格上昇や原油価格高騰を要因とした輸送費の上昇等など、コストアップによるものと説明されている。

  • 2021.11.1 グッドイヤーの最新スタッドレスタイヤを試す<AD> 河村 康彦

    進化したスタッドレスタイヤ「GOODYEAR ICE NAVI 8」の実力を体感

    シリーズ初の左右非対称パターンや新コンパウンドなどの採用で、グッドイヤー史上最強をうたうスタッドレスタイヤ「ICE NAVI 8(アイスナビ8)」が登場。冬道性能とともに重要視される乾燥路面での実力を、プジョーのPHEV「3008 GTハイブリッド4」で確かめた。

  • 2021.9.7 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー7モデルの価格が変更 最大で6万5000円アップ

    グループPSAジャパンは2021年9月7日、プジョーブランドの7モデル(「208」「e-208」「2008」「e-2008」「リフター」「3008」「5008」)について、車両本体価格を同年9月21日付で改定すると発表した。

  • 2021.7.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「プジョー3008」の特別仕様車「レッドナッパ」発売

    グループPSAジャパンは2021年7月20日、プジョーのミドルサイズSUV「3008」に特別仕様車「Red Nappa(レッドナッパ)」を設定し、販売を開始した。赤いナッパレザーシートとオープンポア仕上げのモダンなウッドパネルで内装をコーディネートしている。

  • 2021.6.18 試乗記 渡辺 敏史

    プジョー3008 GTハイブリッド4(4WD/8AT)【試乗記】

    「プジョー3008」のマイナーチェンジに合わせて登場したPHEV「GTハイブリッド4」に試乗。プジョー初のPHEVにして現行ラインナップで唯一の四駆となるその走りを、日常使いを想定したドライブルートで確かめた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。