
今思えば2代目「フィアット・パンダ」にとって初のプレビューだった「シンバ」。(2002年ボローニャ)
-
今思えば2代目「フィアット・パンダ」にとって初のプレビューだった「シンバ」。(2002年ボローニャ)
-
幻の「ジンゴ」のカタログ。(2003年)
-
「日産m.me」(2001年)。生産型よりクローム類が抑えられているのが、逆にクールな印象を与える。
-
「日産プリメーラ」のプロトタイプ。2000年ボローニャで。
-
「トヨタ・ヤリス」のプロトタイプ。「ファンタイム」。(1997年)
-
メルセデス初代「Aクラス」のエンジン・レイアウトを暗示するディスプレイ。(1996年)
-
「Aクラス」のモデルを移動させると、衝突実験の映像も連動して動く。(1996年)
-
任天堂DS? いいえ、マニェッティ・マレッリ「ルートプランナー」。(1996年)
『第88回:あのクルマの恥ずかしい(?)写真公開 〜大矢アキオ 禁断の秘蔵コレクションから』の記事ページへ戻る