
【スペック】全長×全幅×全高=4570×1815×1685mm/ホイールベース=2660mm/車重=1530kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4DOHC(170ps/6000rpm、22.8kgm/4000rpm)/価格=244万1250円(テスト車=283万800円/HDDナビゲーションシステム+音声ガイダンス機能付カラーバックガイドモニター&サイドモニター=32万9700円/アナログTVアンテナ=1万500円/G-BOOK mX Pro専用DCM=4万9350円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4570×1815×1685mm/ホイールベース=2660mm/車重=1530kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4DOHC(170ps/6000rpm、22.8kgm/4000rpm)/価格=244万1250円(テスト車=283万800円/HDDナビゲーションシステム+音声ガイダンス機能付カラーバックガイドモニター&サイドモニター=32万9700円/アナログTVアンテナ=1万500円/G-BOOK mX Pro専用DCM=4万9350円)
-
-
2.4リッター+CVT+FFのこの仕様だと、10・15モード燃費は13.0km/リッターに達するという。燃費の良さは、ライバルと比較した場合の大きなアドバンテージだ。
-
新色が追加された以外、外観に大きな変更はない。ヴァンガードのラインナップの中では、今回試乗した240SのFF仕様が最も安い244万1250円。一番高価なのは、3.5リッターV6エンジンを積む四駆の7名乗車仕様の「350S“Gパッケージ”で、335万4750円。
-
インテリアも、色のほかに大きな変化はない。ただし、運転席と助手席に頸部への衝撃を緩和し、むち打ち障害軽減に寄与するアクティブヘッドレストが標準装備されるようになったのはニュース。
-
-
-
-
写真をクリックするとシートが倒れるさまが見られます。
-
『トヨタ・ヴァンガード240S(5人乗り)(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る