クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アルピーヌ 画像・写真

アルピーヌ 試乗記 アルピーヌ ニュース アルピーヌ 画像・写真
車種で絞り込む
  • 2025.1.10 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2025(アルピーヌ・ジャポン)

    「東京オートサロン2025」のアルピーヌブースには3台の「A110」がそろい踏み! その内の一台はなんと、webCGでもおなじみのレーシングドライバー山野哲也選手が2024年の全日本ジムカーナ選手権でドライブしたチャンピオンマシンなのだ。ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2023.6.19 画像・写真 堀田 剛資

    アルピーヌA290_β/A110 E-ternite/アルペングロー

    フランス発のスポーツカーブランドとして、着実に歩みを進めている新生アルピーヌ。既存のルノー・スポールの役割も担いつつ、製品の電動化も推し進める彼らのコンセプトモデルを、ルマン24時間レースの会場となったサルテサーキットから紹介する。

  • 2023.6.15 画像・写真 堀田 剛資

    アルピーヌA110 Rルマン

    アルピーヌがルマン24時間レースの開催100周年記念モデル「A110 Rルマン」を発表。レースカーに着想を得た外装デザインに加え、高速走行にフォーカスした専用設定のサスペンションも特徴とされている。日本導入もアナウンスされる限定モデルを、写真で紹介する。

  • 2023.6.14 画像・写真 堀田 剛資

    アルピーヌA424_β

    世界耐久選手権のトップカテゴリー復帰へ向け、アルピーヌが発表したレーシングマシンのプロトタイプ「A424_β」。耐久レースの最高峰で戦うレースカーの詳細な姿を、チーフデザイナーの解説とともに紹介する。

  • 2023.4.14 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2023」の会場から(アルピーヌ)

    現行のハイパフォーマンスモデル「A110 R」やラグジュアリーな「A110 GT」に加え、1972年製の元祖「A110」の姿も! 「オートモビル カウンシル2023」の会場から、フランス発のミドシップスポーツ、アルピーヌの展示を紹介する。

  • 2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2022(アルピーヌ)

    水素で走るレーシングカー「アルペングロー」や、F1マシン「A521」に加え、最高出力300PSの「A110 R」や、電動スポーツカー「A110 E-ternite」などを出展! パリモーターショー2022の会場から、アルピーヌの展示を紹介する。

  • 2022.10.5 画像・写真 webCG 編集部

    アルピーヌA110 R

    アルピーヌは2022年10月4日、ミドシップ後輪駆動のピュアスポーツカー「A110」の新グレード「A110 R」を横浜・山下ふ頭において世界初公開した。シリーズ最高のパフォーマンスをうたうA110 Rの姿を写真で紹介する。

  • 2022.1.14 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2022(ルノー/アルピーヌ)

    カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」の会場から、2022年春発売の新型SUV「アルカナ」が展示されたルノーブースと、国内30台限定車「A110 Sアセンション」が登場したアルピーヌブースの様子をまとめてリポートする。

  • 2020.11.5 画像・写真 webCG 編集部

    アルピーヌA110S(ヘリテージカラー採用車)

    2020年11月5日にスタートした、アルピーヌのカスタマイズプログラム「アトリエ アルピーヌ」。その特別な“ヘリテージカラー”をまとう「アルピーヌA110S」の姿を写真で紹介する。

  • 2019.10.23 画像・写真 webCG 編集部

    アルピーヌ

    いよいよ開幕した第46回東京モーターショー2019。アルピーヌ・ジャポンのブースでは新生「A110」のハイパフォーマンスバージョン「A110S」がお披露目された。その姿を写真で紹介する。

  • 2018.9.21 画像・写真 webCG 編集部

    アルピーヌA110リネージ/A110ピュア

    アルピーヌ・ジャポンは2018年9月21日、ミドシップスポーツカー「A110」をカタログモデルとして導入すると発表し、同日、予約受注を開始した。その姿を写真で紹介する。

  • 2018.8.4 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2018」の会場から(主催者展示)

    「CLASSIC MEETS MODERN」というイベントのテーマをクルマで表現。「オートモビル カウンシル2018」の会場から、主催者展示の新旧「アルピーヌA110」を写真で紹介する。

  • 2018.3.11 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その18)

    「アルピーヌA110」にFIA-GT4クラスの準拠のレーシングカー「A110 GT4」が登場。ロードカーについても「Légende」と「Pure」の2グレードが加わった。ルノーブースと併せて写真で紹介する。

  • 2017.4.3 画像・写真 webCG 編集部

    チュリニ峠を行く新型「アルピーヌA110」

    ジュネーブショー2017で世界初公開された新型「アルピーヌA110」。オリジナルのA110がRRだったのに対し、新生A110はMRのレイアウトを採る。モンテカルロラリーの名所、チュリニ峠を行く姿を写真で紹介する。

  • 2017.3.12 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2017の会場から(その23)

    2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。アルピーヌのブースを画像で紹介する。

  • 2016.2.18 画像・写真 webCG 編集部

    アルピーヌ・ビジョン

    名車「A110」のイメージをまとう、アルピーヌブランドのコンセプトモデル「アルピーヌ・ビジョン」が登場。その姿を写真で紹介する。

  • 2015.9.29 画像・写真 森口 将之

    アルピーヌ60周年イベント(後編) ~パレードラン&希少モデルの紹介

    2015年9月11-13日、フランスのディエップで、アルピーヌの60周年を祝うイベントが開催された。海岸広場でのファンミーティングに続いては、同イベントの一環として行われたパレードランや、ジャーナリスト向けのレーシングマシンによるデモランの様子、さらに、希少モデルのコレクションなどを紹介する。

  • 2015.9.27 画像・写真 森口 将之

    アルピーヌ60周年イベント(前編) ~仏ディエップのミーティング会場から

    ルノーと親密な関係にあり、モータースポーツにも積極的に関わってきたブランドとして知られるアルピーヌ。その60周年を祝うイベントが、同ブランドのお膝元である、フランスはセーヌ=マリティーム県ディエップを中心に開催された。ミーティングからパレードラン、コンセプトカーの展示にデモランと、盛りだくさんなイベントの様子を、写真とともに紹介する。

車種で絞り込む
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。