スバル BRZ 自動車ニュース
-
2025.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルBRZ」の特別仕様車「STI Sportイエローエディション」登場
スバルは2025年9月5日、FRスポーツカー「スバルBRZ」の特別仕様車「STI Sport YELLOW EDITION(イエローエディション)」を発表した。300台の台数限定販売で、同日から同年10月5日の期間中に全国のスバル販売店で抽選の申し込みを受け付ける。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.5.22 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルBRZ」一部改良 トラブル発生時の安全性がアップ
スバルは2025年5月22日、FRスポーツカー「スバルBRZ」に一部改良を施したと発表した。エンジンの点火系回路を改めることにより、本回路に故障が生じた場合でも、安全な場所への退避走行ができるようになったという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.5.8 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルBRZ」の走りを高めるソフトウエアアップデートサービスが登場
スバルがスポーツカー「BRZ」向けのソフトウエアアップデートサービス「SUBARU Sport Drive e-Tune(スバル・スポーツドライブeチューン)」を開始。エンジンやトランスミッションの制御のアップデートによる、車両のコントロール性が向上するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.10 自動車ニュース 玉川 ニコ
スバルとSTIがコンプリートカー「S210プロトタイプ」を世界初公開【東京オートサロン2025】
スバルは2025年1月10日、千葉・幕張メッセで開幕した東京オートサロン2025に、スバルテクニカインターナショナル(STI)と共同でブースを出展。STIのコンプリートカー「S210プロトタイプ」を発表し、レーシングカーなど展示した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
市販予定の限定車「スバルBRZ STI Sportパープルエディション」を初披露【東京オートサロン2025】
スバルは2024年12月20日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)に、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
改良型「スバルBRZ」登場 MT車には専用の「SPORTモード」を新設定
スバルは2024年7月12日、FRスポーツカー「スバルBRZ」の改良型を発表した。MT車にはアクセルレスポンスを向上させる専用の「SPORTモード」が設定され、AT車ではマニュアルダウンシフト制御に変更が施された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.12.21 自動車ニュース 藤沢 勝
スバルは「WRX S4」ベースの限定車(プロトタイプ)を出展【東京オートサロン2024】
スバルは2023年12月21日、千葉の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」(会期:1月12~14日)に、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.22 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「スバルBRZ」の一部改良モデルと新グレード「STI Sport」を発表
スバルは2023年9月22日、FRスポーツカー「スバルBRZ」に一部改良を実施し、STIチューニングによる専用サスペンションを装備した「STI Sport」グレードを追加設定すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「BRZ」のMT車に運転支援システム「アイサイト」を初採用 2023年秋に発売
スバルが、MT車用の運転支援システム「アイサイト」を開発し、2023年秋に発売予定の改良型「BRZ」に採用すると発表した。自動緊急ブレーキや追従機能付きクルーズコントロール、車線逸脱・ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、後方ソナー警報を備えている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
200台の限定販売 「スバルBRZ」の10周年記念モデルが登場
スバルは2022年7月24日、FRスポーツカー「BRZ」の特別仕様車「BRZ S “10th Anniversary Limited”」を発表した。販売台数は200台限定で、同年の7月28日から9月30日にかけて注文を受け付ける。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがFRスポーツカー「スバルBRZ」の一部改良モデルを発表
スバルは2022年5月26日、FRスポーツカー「スバルBRZ」の一部改良モデルを発表した。今回の一部改良モデルでは、ライティングスイッチの操作性が改められた。ラインナップと価格に変更はない。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
ワンメイクレース用のベース車両「スバルBRZ Cup Car Basic」が登場
スバルが「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」の参戦用車両「スバルBRZ Cup Car Basic(カップカー ベーシック)」を発表。ロールケージや6点式シートベルト用アイボルト、空冷式のエンジンオイルクーラー、リアデフ冷却フィンなどがパッケージで装着されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.14 自動車ニュース 谷津 正行
スバルがSTIの電気自動車コンセプトを2モデル初公開【東京オートサロン2022】
スバルは2022年1月14日、千葉・幕張メッセで開催されている東京オートサロン2022にスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で出展し、電気自動車の「STI E-RAコンセプト」と「SOLTERRA(ソルテラ)STIコンセプト」を初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.7.29 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「スバルBRZ」を発表 2グレード構成で価格は308万円から343万2000円
スバルが2代目となる新型「スバルBRZ」を発表した。グレードはベーシックな「R」と上級モデル「S」の2種類で、それぞれに6段MTと6段ATを設定。ボディーカラーには「WRブルー・パール」を含む7種類を用意している。価格は308万円から343万2000円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが2代目となる新型「BRZ」の日本仕様を公開 2021年夏の国内発売を発表
スバルが2代目となる新型「BRZ」の日本仕様を公開。ねじり剛性を高めつつ重量増を抑えたボディーに、新型の2.4リッター水平対向4気筒エンジンを搭載。動力性能や運動性能の向上を図っている。日本での発売は2021年夏を予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.2.22 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2021】スバルとSTIが2021年の参戦体制を発表 新型「スバルBRZ GT300」を投入
スバルとそのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、新型「スバルBRZ」をベースに開発したニューマシンで、SUPER GTの2021年シーズンに参戦すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「BRZ」の概要を発表 北米仕様車は2.4リッターエンジン搭載
スバルは2020年11月18日、FRスポーツカー「BRZ」の新型(北米仕様車)を世界初公開した。フルモデルチェンジを機に、エンジンの排気量は拡大。AT車には運転支援システム「アイサイト」が搭載される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「BRZ」を2020年11月18日に世界初公開
スバルは2020年11月4日、同社の米国における販売会社であるスバル・オブ・アメリカのオフィシャルウェブサイトにおいて、新型「スバルBRZ」を世界初公開する日時を公表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スバル・レヴォーグ」に早くも「STIスポーツ」登場【東京オートサロン2020】
スバルは2019年12月25日、千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」(会期:2020年1月10日~12日)に、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルと共同でブースを出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「BRZ」のボディーカラーを変更
スバルが「BRZ」のボディーカラーの設定を変更。新たに「マグネタイトグレー・メタリック」を採用した。「レガシィB4/アウトバック」にも採用されているボディーカラーで、これにともない、従来の「ダークグレー・メタリック」は廃止されることとなった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る