BMW M5セダン 試乗記・新型情報
-
2008.8.1 自動車ニュース 生方 聡
独BMW、Mモデルの2009年モデルを発表
M3、M5、M6というBMWのハイパフォーマンスモデルを手がけるBMW M社が、2009年モデルを発表した。デザインの細かい見直しが主な変更点となる。
-
2005.11.11 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW 5シリーズ」、367psの新V8エンジンら加わる
BMWジャパンは、アッパーミディアムサルーン「BMW 5シリーズ」の装備を変更するとともに、新しいV8ユニットに変えた「540i」「550i」をラインナップし、2005年11月9日に発売した。
-
2004.10.22 試乗記 河村 康彦
BMW M5(2ペダル7MT) 【海外試乗記】
BMW M5(2ペダル7MT) ……1290.0万円スーパーカーに匹敵する5リッターV10を積む、E60型「BMW 5シリーズ」ベースのスポーツサルーン「M5」。先頃わが国でも予約受付が始まった4代目のニューM5に、海外で一足先に試乗した自動車ジャーナリストの河村康彦は、BMW M社のポリシーを感じたという。
-
2004.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
BMWのニュー「M5」、1290.0万円也
BMWジャパンは、ミドルクラス「5シリーズ」(E60型)ベースのスポーツセダン「M5」の予約受付を、2004年11月1日から始める。デリバリー開始は2005年5月頃の予定。
-
2004.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
507psのV10搭載、新型「BMW M5」
BMWのミドルクラス「5シリーズ」(E60型)をベースにするスポーツセダン、新「M5」は507psの強心臓を持つ……。新型は、エンジン排気量こそ5リッターで従来と同じだが、V型8気筒ではなく、“量産サルーンで初”というV型10気筒を採用。最高出力は400psから、507psへと大幅にパワーアップしての登場である。トランスミッションは、BMWジマンのシーケンシャル「SMG」7段ギアボックスが組み…
-
2004.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、ニュー「M5」は507ps
独BMWは、スポーツサルーン「M5」のニューモデルを、2004年7月2日に発表した。パワーソースは5リッターV10、507psの最高出力を発生する。
-
2000.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
BMW「3、5、7シリーズ」の装備を充実
BMW JAPANは、「3、5、7シリーズ」の装備を改良した。内容は以下のとおり。なお、装備改良にともなう価格変更はない。■ワイドオンボードモニターを世界で初めて採用(525i/528i/540iの各Hi-Line、540i M-Sport、M5と、7シリーズ全モデル)6.5インチ/16:9の大型TFT画面を採用。視認性の向上が謳われている。車載での使用は世界初!という。■DVDナビゲーションの改良(3、5、7シリー…
-
1999.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、400馬力の「M5」を発売
ビーエムダブリューは、400馬力V8エンジンに6段ギアボックスを搭載したスポーツサルーン、新型「M5」を発売する。新型「BMW M5」は同社のアッパーミドルクラス4ドアサルーン、5シリーズをベースに開発されたスポーティモデルだ。400馬力の最高出力を発生する5リッターV8DOHCエンジン(S62)は専用のマネージメントシステム、可変バルブタイミング機構、電子制御スロットルを搭載している…