クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW XM 試乗記・新型情報

BMW XM 試乗記 BMW XM ニュース BMW XM 画像・写真
  • 2025.6.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW XM」にKithとのコラボレーションモデルが登場

    BMWがライフスタイルブランド、Kith(キス)とのコラボレーションモデル「BMW XM by Kith」を発表。紫の専用ボディーカラーなど、特別な内外装が特徴の限定モデルで、生産台数は47台。日本での販売台数は1台のみとなっている。価格は2650万円。

  • 2024.4.24 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第22回:オラオラ系カーデザイン進化論(後編)

    日本を席巻するオラオラ系カーデザイン。そのトレンドは今やBMWにも波及している! 自動車ユーザー&カーメーカーは、どこまで刺激への欲望に身をゆだねていいのか? あるいは、これこそがデザインの進化なのか!? 元カーデザイナーとともに考える。

  • 2024.4.17 試乗記 鈴木 真人

    BMW XMレーベル(4WD/8AT)【試乗記】

    BMWが「M」専用モデルとしてリリースしたプラグインハイブリッドモデル「BMW XM」に、ハイパフォーマンスバージョン「XMレーベル」が登場。システム最高出力748PS、システム最大トルク1000N・mを誇るスーパーSUVの走りをワインディングロードで確かめた。

  • 2023.11.17 webCG Movies webCG 編集部

    谷口信輝の新車試乗――BMW XM編

    レーシングドライバー谷口信輝が今回対峙(たいじ)したのは、653PSものパワーを誇る「BMW XM」。個性的な内外装を持つ“M専用モデル”をワインディングロードで走らせた、プロの印象は? 取材のワンシーンを動画でお届けします。

  • 2023.11.16 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW XM(後編)

    ハイスペックでこわもての「BMW XM」だが、実際に走らせてみた印象はどうか? プラグインハイブリッドモデルならではのEV走行での使い勝手を含め、谷口信輝が語る。

  • 2023.11.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW XM(前編)

    見るからに威圧的な外観でドライバーに迫る、BMWのハイパフォーマンスSUV「XM」。ワインディングロードでむちを入れた、レーシングドライバー谷口信輝の感想は?

  • 2023.9.18 試乗記 サトータケシ

    BMW XM(4WD/8AT)【試乗記】

    「BMW XM」は1978年の「M1」以来のM専用モデルだ。そうした来歴はともかくとして、フロントマスクをはじめとしたスタイリングが放つ、強烈な“圧”の狙いはどこにあるのだろうか。その姿に違和感や不快感を覚えたあなたは、すでにBMWの術中にはまっている。

  • 2023.7.13 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWの期間限定ポップアップエキシビションがオープン 新型「5シリーズ」を出展

    BMWジャパンは新型「BMW 5シリーズ」の発売に合わせて、2023年7月14日から9月17日までの期間限定で東京・表参道にポップアップエキシビション「FREUDE by BMW-THE GARDEN(フロイデバイビーエムダブリューザガーデン)」をオープンする。

  • 2023.3.18 試乗記 西川 淳

    BMW XM(4WD/8AT)【海外試乗記】

    BMW Mにとって久々のブランド専用モデルであり、初のPHEVでもある「XM」にアメリカで試乗。4.4リッターV8ターボエンジンと高出力モーターを搭載した次世代のハイパフォーマンスカーは、どんなライバルにも似ていない、無二のドライブフィールの持ち主だった。

  • 2023.3.3 画像・写真 堀田 剛資

    BMW XM

    BMWが最高出力653PSのハイパフォーマンスSUV「BMW XM」を日本初公開。2023年3月4日~4月4日までの期間限定で、東京・原宿のヨドバシJ6ビルディングに展示している。BMW M久々の専用モデルにして、ブランド初のPHEVを、貴重な「M1」とともに写真で紹介する。

  • 2023.3.3 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが東京・原宿にポップアップエキシビションをオープン 「BMW XM」を日本初公開

    BMWが東京・原宿にポップアップエキシビション「FREUDE by BMW - CONNECTED THROUGH TIME」を期間限定でオープン。BMW M専用の新型ハイパフォーマンスモデル「XM」を日本で初公開した。開設期間は1カ月で、車両展示だけでなくさまざまなイベントも開催される。

  • 2023.2.20 デイリーコラム 西川 淳

    SUVタイプのPHEV!? BMWの新たなM専用モデル「XM」に思うこと

    BMWひさびさの“M専用モデル”となる「XM」は、PHEVのSUV。高性能こそうたわれるものの、伝統的なBMWファンにはちょっと気がかかりな仕様となっている。果たして、こうあるべきなのか? その是非について西川 淳が語る。

  • 2023.1.18 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型車「XM」を発表 最高出力653PSのハイパフォーマンスPHEV

    BMWが新型車「XM」を発売。4.4リッターV8ガソリンターボエンジンと電動モーター、走行用バッテリーを搭載したSUVタイプのハイパフォーマンスPHEVで、システム全体では653PSの最高出力と800N・mの最大トルクを発生。価格は2130万円となっている。

  • 2023.1.18 画像・写真 webCG 編集部

    システム出力653PSのモンスターSUV! 写真で見る「BMW XM」

    「BMW XM」は「M1」以来となるBMW M専用車であり、M初のプラグインハイブリッドモデルである。M史上最強をうたうだけあって、4.4リッターV8ツインターボエンジンにモーターを組み合わせたシステムはトータルで最高出力653PSを発生。個性的なスタイルも魅力の新型SUVの姿を写真で紹介する。

関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。