メルセデス・ベンツ Aクラス 試乗記・新型情報
-
2001.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスベンツ「Aクラス」に特別仕様車
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Aクラス」に、特別仕様車「A160アバンギャルドリミテッド」を設定、2001年11月1日に販売を開始した。
-
2001.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
月々1.8万円で、Aクラスが!
ダイムラー・クライスラー日本(株)は、「A160 エレガンス」「A160L エレガンス」各モデル50台に限り、リース料を通常の約半額で3年間乗ることができる「Feel”A”キャンペーン」を実施中。
-
2001.8.29 自動車ニュース 有吉 正大
メルセデス「Aクラス」にロングホイールベース版が追加
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Aクラス」をマイナーチェンジ。同時に全長とホイールベースを延長した新グレード「A160Lエレガンス」を追加設定し、2001年8月27日から販売を開始した。
-
2001.3.1 自動車ニュース 青木 禎之
メルセデス「Aクラス」キャンペーンを実施
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Aクラス」の購入キャンペーンを、2001年3月1日に開始した。「Aクラスご成約キャンペーン」は、3月1日から4月30日までに、「A160」(1.6リッター、102ps)および「A190アバンギャルド」(1.9リッター、125ps)を新車で購入したひとに、以下の3つのうち1つのサービスを提供するというもの。1. ローン、リース、または「ウェルカムプラン…
-
2000.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス「Aクラス」の特別限定車が発売
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Aクラス」の特別仕様車「A160アバンギャルド リミテッド」を設定し、5月24日より発売した。「A160アバンギャルド リミテッド」は、「A160」をベースに、シルバーフロントグリル 、専用デザインアルミホイール 、クローム・エグゾーストエンド 、ホワイトメータークラスター、アバンギャルドエンブレム などを付加した「アバンギャルド…
-
1999.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス「Aクラス」に新グレードが追加
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Aクラス」に上級グレード「A190アバンギャルド」を追加し、10月1日より発売した。メルセデスベンツ「A190アバンギャルド」には新開発の1.9リッター直4SOHCエンジンが搭載される。最高出力は125馬力、最大トルクは18.4kgmだ。これに組み合わされるトランスミッションは、Dレンジにあるセレクトレバーを左右に動かすことでシフトできる「…
-
1998.12.7 自動車ニュース webCG 編集部
スペシャルAクラスをハッキネンへ
独メルセデスベンツはF1ドライバーのハッキネンとクルタードの2人に「A190 Twin」を社用車としてプレゼントした。エンジンを2つもったクルマである。F1マクラーレンメルセデスチームでドライバーを務めるミカハッキネンとデイビッドクルタードに贈られたのは、メルセデスが「スポーツカーなみの性能」を謳う「A190 Twin」だ。1.9リッターエンジンを前後に1基ずつ搭載し、オートマチックク…
-
1998.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス、初の小型FF車「A160」発売
メルセデスベンツ日本は同社にとって初の小型ハッチバック「A160」を9月24日より発売した。価格は265.0万円。「メルセデスベンツA160」は1997年にヨーロッパで発売されたモデルで、メルセデスがコンパクトなハッチバックを作ったということで発表時には大いに注目を集めた。ユニークなのはパッケージングで、3.6mという短い全長に対して1.72mの全幅と1.57mの全高という「ショートアンドト…
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集