メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 試乗記・新型情報
-
2012.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス、「Cクラス」全モデルの仕様を変更
メルセデス・ベンツ日本は2012年7月26日、仕様・装備が変更された「メルセデス・ベンツCクラス」のセダン、ステーションワゴン、クーペ各モデルを発売した。
-
2012.2.5 試乗記 島下 泰久
メルセデス・ベンツC63 AMGクーペ(FR/7AT)【動画試乗記】
メルセデス・ベンツC63 AMGクーペ(FR/7AT) ……1252万円 487psの6.2リッターV8を搭載するメルセデスの「C63 AMGクーペ」。そのパワーを、そのシャシー性能を、箱根のワインディングロードで試した。
-
2011.10.31 試乗記 今尾 直樹
メルセデス・ベンツC63 AMGクーペ(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツC63 AMGクーペ(FR/7AT) ……1252万円 500psに迫る強心臓をもつ“2ドアのCクラス”が日本上陸。その実力はいかほどのものなのか? ワインディングロードで試した。
-
2011.10.17 自動車ニュース 生方 聡
メルセデス「Cクラスクーペ」に新グレード追加
「メルセデス・ベンツCクラスクーペ」のラインナップに量販グレード「C180クーペ」と「C250クーペ」が追加された。
-
2011.8.25 自動車ニュース 生方 聡
「メルセデス・ベンツC63 AMGクーペ」日本発売
メルセデス・ベンツ日本は2011年8月25日、「Cクラス」の第3のボディタイプとなるクーペモデル「C63 AMGクーペ」と、マイナーチェンジした「C63 AMGセダン/ステーションワゴン」を発売した。
-
2011.7.29 自動車ニュース webCG 編集部
「C63 AMG」がリニューアル クーペも登場
メルセデス・ベンツ日本は2011年7月29日、「Cクラス」のハイパフォーマンスモデル「C63 AMG」を大幅に改良。クーペモデルも新たにラインナップし、予約注文の受付を開始した。
-
2004.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデスCクラス」装備変更、価格改定、グレード見直し
ダイムラークライスラー日本は、「メルセデスベンツCクラス」のセダン、ワゴン、スポーツクーペの装備変更を発表。さらにグレードラインナップの見直しも行われ、価格改定をした上で、2004年6月28日から販売を開始した。
-
2003.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスベンツ、0.9%特別金利の期間延長
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Aクラス」「Cクラスセダン」「Cクラススポーツクーペ」の新車購入者を対象に、0.9%の特別金利を適応する「成約キャンペーン」を、2003年12月26日まで延長した。今回新たに「Cクラスステーションワゴン」を加え、さらに期間中「Sクラス」にも「金利0.9%のファイナンスプログラム」を実施する。
-
2003.4.4 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス「Cクラス」、累計100万台突破
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Cクラス」現行モデルの累計生産台数が100万台を達成したと、2003年3月28日に発表した。生産開始から3年足らずでの大台達成は、メルセデスベンツ乗用車としては過去もっともはやい記録という。
-
2001.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス「Cクラス」のクーペとステーションワゴンが発売
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Cクラス」の「ステーションワゴン」を5年ぶりにフルモデルチェンジするとともに、2ドア+ハッチバックの新モデル「スポーツクーペ」をラインナップに追加し、2001年6月26日から販売を開始した。2000年のパリサロンでお披露目された「Cクラス・スポーツクーペ」(写真上2枚)は、「若者や“ヤング・アット・ハート”な人達をメルセデス独…
-
2001.4.10 試乗記 松本 英雄
メルセデスベンツCクラス ステーションワゴン&スポーツクーペ【海外試乗記】
メルセデスベンツCクラスステーションワゴン/スポーツクーペメルセデスベンツのCクラスファミリーが完成を見た。すでに発売済みのセダンに加え、2000年のパリサロンでお披露目された「スポーツクーペ」と、2001年のデトロイトショーで公開された「ステーションワゴン」が投入されたからだ。ちなみに、後者を敢えてアメリカで発表したのは、「Cのワゴンとしては、初めてアメリカ市場に参…
-
2001.2.10 試乗記 大川 悠
メルセデスベンツCクラス スポーツクーペ&ステーションワゴン【海外試乗記】
メルセデスベンツCクラススポーツクーペ&ステーションワゴンメルセデスの拡大路線は止まらない。「A」クラスで未開地を切り開き、「S」を敢えて現実的なサイズに落とし、「C」でまた好評を博したおかげで、過去7年間に全世界での販売は2倍となり、昨年には105万2000台を売り切った。もちろん、抱え込んでしまったクライスラーという重荷と、それに起因する株価の低迷という悩みはあるが…