クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ TTクーペ 試乗記・新型情報

1998年の登場以来、アウディデザインの象徴として注目を集めてきたコンパクトスポーツカーが「アウディTT」だ。2015年に登場した新型TTもまた、ひと目でTTとわかる、エッジの効いたエクステリアをまといながら、エンジンフード先端にアウディの「フォーシルバーリング」を配置し、よりワイドなラジエーターグリルを採用することなどにより、従来型とは異なるイメージに仕上げられている。横置きエンジン用プラットフォーム「MQB」を採用することでよりダイナミックな走行性能を実現。全長×全幅×全高=4180mm×1830mm×1380mmのコンパクトなボディーに230psの2リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載する。駆動方式はFFと4WDが用意される。

アウディ TTクーペ 試乗記 アウディ TTクーペ ニュース アウディ TTクーペ 画像・写真
  • 2007.8.21 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディTT」シリーズ、装備充実で価格チョイ増し

    アウディ・ジャパンは、「TTクーペ&ロードスター」の装備を見直し価格アップ。2007年8月20日に発売した。 

  • 2007.5.24 自動車ニュース webCG 編集部

    300psの「アウディTT」、スパルタンな装いでデビュー

    アウディは、ハイパフォーマンスモデル「アウディTT クラブスポーツクワトロスタディ」を発表した。

  • 2007.2.3 試乗記 鈴木 真人

    アウディTTクーペ 3.2 クワトロ(4WD/2ペダル6MT)【ブリーフテスト】

    ……607.0万円  総合評価……★★★★  アウディの新型「TTクーペ」は、とかく先代と比べてデザイン面での「後退」がうんぬんされる。当初の「幻滅感」からそろそろ自由になった今、スペシャルティカーとしての資質を上位モデルに探ってみた。

  • 2007.1.25 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディジャパン社長が2007年の抱負を語る

    アウディジャパンは2007年1月24日、報道関係者向けに「アウディニューイヤープレスミーティング」を開き、2006年の業績と2007年の目標を発表した。

  • 2006.12.13 試乗記 阪 和明

    アウディTTクーペ2.0 TFSI(FF/2ペダル6MT)【試乗記】

    アウディTTクーペ2.0 TFSI(FF/2ペダル6MT)……508.0万円8年を経て2代目に進化した、アウディの新型「TTクーペ」。自動車雑誌『CAR GRAPHIC』長期テストで初代モデルを担当したリポーターが新型を試す。デザイン、走りはどう進化したのか。

  • 2006.10.21 試乗記 森口 将之

    アウディTTクーペ 2.0TFSI(FF/2ペダル6MT)/3.2クワトロ(4WD/2ペダル6MT)【試乗速報】

    アウディTTクーペ 2.0TFSI(FF/2ペダル6MT)/3.2クワトロ(4WD/2ペダル6MT)……508.0万円/607.0万円約8年を経て2代目に生まれ変わったアウディのスポーティモデル「TTクーペ」が日本上陸。乗り心地、ハンドリングの進化は実感したが……。新型の印象を報告する。

  • 2006.9.22 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】夜の巨大美術館で、新型「アウディTTクーペ」初お披露目

    2006年9月21日、アウディ・ジャパンは、新型「アウディTTクーペ」のデビューイベント「Audi TT Night in Tokyo」を、東京港区にある、オープン前の国立新美術館で開催した。

  • 2006.9.22 画像・写真 webCG 編集部

    Audi TT Night in Tokyo(20)

    2代目となる新型「アウディTTクーペ」がついに発表された。東京六本木の国立新美術館で開催されたデビューイベント「Audi TT Night in Tokyo」の模様を写真で紹介。

  • 2006.8.24 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「TTクーペ」日本初公開イベントにご招待!

    アウディ・ジャパンは、新型「アウディTTクーペ」の日本導入を記念して、2006年9月22日、東京都港区の国立新美術館で初公開イベント「Audi TT Night in Tokyo」を開催。600名を抽選で招待する。

  • 2006.7.12 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「アウディTTクーペ」予約受付スタート、440.0万円から

    アウディ・ジャパンは、新型「アウディTTクーペ」の予約受付を、2006年7月12日に始めた。デリバリーは10月中旬以降の予定。

  • 2006.7.4 画像・写真 webCG 編集部

    アウディTTクーペ(20)

    「アウディTTクーペ」がモデルチェンジを受け2代目に進化した。デザインはもちろん、走りもダイナミックに生まれ変わった新型を写真で紹介する。

  • 2006.6.24 試乗記 島下 泰久

    アウディTTクーペ 2.0TFSI(FF/2ペダル6MT)/3.2クワトロ(4WD/6MT)【海外試乗記】

    アウディTTクーペ 2.0TFSI(FF/2ペダル6MT)/3.2クワトロ(4WD/6MT)コンパクトなボディと、特徴的なデザインが人気だった「アウディTT」が2代目にモデルチェンジ。アルミニウムとスチールを組みあわせた素材を使う骨格に、たくましくなったボディをまとった新型にオーストリアで乗った!

  • 2006.6.16 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「アウディ TTクーペ」ハンガリーで生産開始

    独アウディAGは、新型「アウディTTクーペ」の生産が、ハンガリーにあるアウディ ハンガリア モーターKft.のギュアー工場でスタート、1号車がラインオフしたことを、2006年6月13日に発表した。

  • 2006.4.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ニュー「アウディTTクーペ」の写真と概要を公開

    独アウディは、2代目「アウディ TTクーペ」の写真と車両概要を、2006年4月6日に発表した。ちなみに、ロードスターの開発も進行中だという。日本への導入時期などは不明。

  • 2006.4.7 画像・写真 webCG 編集部

    アウディTTクーペ(10)

    2006年4月6日、約8年を経て2代目に進化した「アウディTTクーペ」の車両概要が発表された。ダイナミックに生まれ変わった新型を写真で紹介。

  • 2006.3.27 自動車ニュース webCG 編集部

    さようなら、初代TT!「アウディTT」に現行型最後の特別限定車

    アウディ・ジャパンは、アウディのデザインコンシャスなスポーツモデル「TTクーペ」に、「1.8T S-line特別限定車」を設定、2006年3月27日に発売した。販売台数は250台。

  • 2005.8.26 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディ TT」、よりスポーティな装いに

    アウディ ジャパンは、「TTクーペ 1.8T」と、オープン版「TTロードスター 1.8T」に、エクステリアをスポーティに演出する“S-lineエクステリアパッケージ”を標準装備して、2005年8月24日に発売した。

  • 2005.6.10 自動車ニュース webCG 編集部

    軽量&パワフル、「アウディTTクーペ」に150台の限定車

    アウディジャパンはスポーティクーペ「アウディTTクーペ」に専用チューンを施した特別仕様車「クワトロスポーツ」を設定。2005年6月13日から150台を限定発売する。左ハンドル、6段MTのみの設定で、価格は529万円。

  • 2004.11.17 自動車ニュース webCG 編集部

    純正カーナビのなかった「アウディTT」に専用ナビ装着車

    アウディジャパンは、デザインコンシャスなスポーティクーペ「TTクーペ」とそのオープン「TTロードスター」に、専用カーナビゲーションを装着した「NAVIキャンペーンモデル」を設定、2004年11月13日に発売した。販売台数は300台限定。

  • 2003.9.3 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ「TTクーペ」に3.2V6+DSG仕様追加

    アウディジャパンは、4シーター2ドアクーペ「TTクーペ」に、3.2リッターV6を積む「TTクーペ 3.2クワトロ S-Line」を追加設定。2003年9月1日から販売を開始した。新開発のシーケンシャルトランスミッション「DSG」(ダイレクトシフトギアボックス)が搭載される。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。