ポルシェ 911 試乗記・新型情報
-
2007.7.18 自動車ニュース webCG 編集部
530psの新型「ポルシェ911 GT2」、デビュー
530ps、69.4kgm――最もパワフルな911、「ポルシェ911 GT2」がフランクフルトショーでデビューする。
-
2007.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ・カレラカップ・ジャパン」、F1日本グランプリの前座レースに
ポルシェ・ジャパンは、2007年9月30日に開催されるF1日本グランプリのサポートレースとして「ポルシェ・カレラカップ・ジャパン・スペシャルラウンドレース」を行うと発表した。
-
2006.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ911 GT3カップ」、1774.5万円也
ポルシェ・ジャパンとポルシェ・カレラカップ・ジャパン(PCCJ)委員会は、PCCJの2007年シーズンに向けて、「ポルシェ911 GT3カップ(タイプ997)」の受注を、2006年7月31日に開始した。価格は、1774.5万円。
-
2006.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
「GT3 RS」や「ケイマン」も――ポルシェ2007年モデル、受注スタート
ポルシェ・ジャパンは、2007年モデルのポルシェ各車の受注を、2006年8月1日に開始した。該当車種は、「911」シリーズが「GT3 RS」「GT3」「タルガ4S」「タルガ4」「カレラ4Sカブリオレ」「カレラ4S」「カレラ4カブリオレ」「カレラ4」「カレラSカブリオレ」「カレラS」「カレラ・カブリオレ」そして「カレラ」。「ケイマン」シリーズでは「ケイマンS」に加えスタンダードな「ケイマン」登…
-
2006.6.8 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911ターボ(4WD/6MT)/911ターボ(4WD/5AT)【海外試乗記(後編)】
ポルシェ911ターボ(4WD/6MT)/911ターボ(4WD/5AT)ポルシェブランド、カタログモデルの“最高峰”に据えられた「911ターボ」。見た目の風格、走れば速さ、乗り味などからもその風格を感じさせるという。また、GT3との明確な違いも……。
-
2006.6.7 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911ターボ(4WD/6MT)/911ターボ(4WD/5AT)【海外試乗記(前編)】
ポルシェ911ターボ(4WD/6MT)/911ターボ(4WD/5AT)「GT」「RS」は特別 or 特殊。ポルシェ・カタログモデルの最高峰は「911ターボ」である……それを体現したと謳われる新型911ターボは、同時期に発表され、数値上のスペックも似た「GT3」となにが違うのか?
-
2006.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ、欧州に軽量版「911GT3 RS」の導入を決定
独ポルシェAGは、レース参戦を前提としたモデル「911GT3 RS」を、欧州市場に2006年10月以降導入することを決定。2006年5月29日に発表した。
-
2006.4.19 画像・写真 webCG 編集部
ポルシェ911GT3(20)
ポルシェ「911」のハイパフォーマンスNAモデル「GT3」。ボディに様々な空力パーツが与えられ、独自の外観を構築するスペシャルモデルの全貌。
-
2006.4.18 試乗記 河村 康彦
ポルシェ 911GT3(RR/6MT)【海外試乗記(後編)】
ポルシェ 911GT3(RR/6MT)911のハイパフォーマンスNAモデル「GT3」は、サーキットも公道もこなす911のスペシャルモデル。ポルシェとして「進化している」のは当然だが、そのレベルは想像以上のものだった。
-
2006.4.15 試乗記 河村 康彦
ポルシェ 911GT3(RR/6MT)【海外試乗記(前編)】
ポルシェ 911GT3(RR/6MT)911のハイパフォーマンスNAモデル「GT3」は、サーキットも公道もこなす911のスペシャルモデル。まずは新型の車両概要について説明する。
-
2006.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
新型ポルシェ「911ターボ」1816.0万円から、「911 GT3」は1575.0万円
ポルシェ・ジャパンは、ジュネーブモーターショーで2月28日にワールドプレミアとなった新型「911ターボ」「911 GT3」の受注を、2006年3月4日にスタートさせた。
-
2006.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
高性能911「ポルシェ911 GT3」新型、世界初公開【ジュネーブショー06】
間もなく開幕する第76回ジュネーブモーターショー(2006年2月28日-3月12日)で、ポルシェAGは、新しい「ポルシェ911 GT3」を世界初公開する。
-
2006.2.14 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ポルシェ911ターボ」ワールドプレミア【ジュネーブショー06】
2006年2月28日のプレスデイで幕を開けるジュネーブモーターショーで、ポルシェAGは、新しい「ポルシェ911ターボ」を世界初公開する。
-
2006.1.12 試乗記 笹目 二朗
ポルシェ・911カレラ4S(5AT)【試乗記】
ポルシェ・911カレラ4S(5AT)……1591万5000円997型ポルシェ911に、四駆モデルの「カレラ4」が追加された。その高性能版たる「カレラ4S」に、外気温がマイナスとなり路面が一部凍りついた箱根で乗った。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】「ポルシェ・ケイマンS」お目見え スピーチは企業の話題が主
今回の東京モーターショーにおいてポルシェは7台のクルマ(ケイマンS、4台の911、ボクスター、カイエンターボ)を展示した。そのうち本邦初登場2台の911カレラ4(クーペ&Sカブリオレ)およびケイマンSである。目玉は当然、ケイマンSだ。
-
2005.10.15 自動車ニュース 鈴木 真人
【東京モーターショー2005プレビュー】ポルシェ/「ケイマンS」に注目
ポルシェが今回出展するのは、以下の7台。 911カレラSカブリオレ、ケイマンS、ボクスター、911カレラ エクスクルーシブ、 911カレラ4、カイエンターボ、 911 GT3 CUP。
-
2005.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ、997型「カップカー」の受注開始
ポルシェジャパンは、2005年8月23日、ポルシェ911のワンメイクレース車両、通称“カップカー”「911GT3 Cup」の受注を9月1日から始めると発表した。価格は1774万5000円で、供給台数は18台。
-
2005.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
さらに理想的!? 「ポルシェ911カレラ4」にオープン登場
ポルシェ・ジャパンは、2005年7月4日、997型「911」の4WDバージョン「カレラ4」シリーズのオープンモデル「カレラ4&4S カブリオレ」を発表した。導入時期などは未定。
