三菱 eKスペース カスタム 試乗記・新型情報
-
2017.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱eK」シリーズに特別仕様車「プラスエディション」登場
三菱自動車は2017年10月6日、軽乗用車「eKワゴン」「eKカスタム」「eKスペース」に一部改良を実施し、販売を開始した。今回の改良では、「アクティブスタビリティーコントロール」などを全車に標準装備とした。
-
-
2017.2.10 試乗記 高山 正寛
三菱eKスペース カスタムT セーフティーパッケージ (FF/CVT)【試乗記】
「三菱eKスペース」がデザイン変更と装備の強化を中心とした大幅改良を受けた。後発の軽スーパーハイトワゴンは、ライバルの多いこの市場で独自性をアピールすることができるのか? 従来モデルとの違いをもとに考察した。
-
2016.12.21 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、軽トールワゴンの「eKスペース」を大幅改良
三菱が軽トールワゴンの「eKスペース」を大幅改良。標準モデル、カスタムモデルともにフロントまわりのデザインを一新した。装備の強化もはかっており、運転支援システムや安全装備を標準で備えた新グレードも設定している。
-
2016.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「eKシリーズ」の正しい燃費値を国土交通省に提出
三菱自動車が、燃費試験において不正行為を行っていた軽乗用車「eKワゴン」「eKカスタム」「eKスペース」「eKスペース カスタム」について、新燃費値を国土交通省に届出したと発表した。すべての仕様について、旧届出燃費値を下回る数値となっている。
-
-
2015.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
装備を充実させた特別な三菱eKスペースが登場
三菱が「eKスペース」の特別仕様車「スタイルエディション」を発売。「G」と「カスタムT」の2グレードをベースに、運転支援システムの「e-Assist」やマルチアラウンドモニター、リヤ両側ワンタッチ電動スライドドアなどを標準装備している。
-
2015.5.26 試乗記 高山 正寛
三菱eKスペース カスタムT e-Assist(FF/CVT)/eKスペースG e-Assist(FF/CVT)【試乗記】
三菱が軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」に年次改良を実施。燃費の改善やカラーバリエーションの追加など、細部にわたり改良が施された同車の実力に触れるとともに、解決すべき課題を探った。
-
2014.3.13 試乗記 サトータケシ
三菱eKスペース カスタムT(FF/CVT)/三菱eKスペースG(FF/CVT)【試乗記】
三菱が満を持して軽スーパーハイトワゴン市場に参入。最後発となる「eKスペース」はライバルに伍(ご)する実力を備えているのか。その使い勝手と走りを試した。
-
2014.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、新型軽「eKスペース」のカスタムを提案【東京オートサロン2014】
三菱が6年ぶりにオートサロンに出展。新型軽「eKスペース」などが出品される。
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集