ダッジ チャージャー 試乗記・新型情報
-
2024.3.22 デイリーコラム 堀田 剛資
新技術はアメリカから! 新型「ダッジ・チャージャー」からステランティスの未来を読み解く
この技術はアルファにも!? いよいよアメリカで発表された新型「ダッジ・チャージャー」。ステランティスの次世代プラットフォーム「STLA Large(ステララージ)」の第1号車は、どんなクルマなのか? ステランティスの未来を占う試金石を、徹底解説する。
-
-
2008.4.1 試乗記 笹目 二朗
ダッジ・チャージャー SRT8(FR/5AT)【ブリーフテスト】
……653万5200円 総合評価……★★★★ 「ダッジ・チャージャー」は、パワフルなV8エンジンを抱く4ドアセダン。現代のマッスルカーの実力を、400psオーバーのトップグレード「SRT8」で試した。
-
2007.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
ダッジ チャージャーに「公道&サーキット」仕様
クライスラー日本が、ダッジを代表する“マッスルカー”「チャージャー」に新グレードを追加し、2007年12月26日に発売した。
-
2007.10.17 輸入車 鈴木 真人
ダッジ、ロードスターのコンセプトモデル「デーモン」【出展車紹介】
この6月に日本に導入されたブランドのダッジからは、コンセプトモデルが登場する。コンパクトなロードスターモデルの「デーモン」だ。
-
-
2007.8.17 試乗記 桐畑 恒治
ダッジ・チャージャー SRT8(FR/5AT)【海外試乗記(後編)】
ダッジ・チャージャー SRT8(FR/5AT) 6.1リッターのHEMIエンジンを搭載する「ダッジ・チャージャーSRT8」。431psを発生するハイパフォーマンスバージョンの乗り心地とは。
-
2007.8.16 試乗記 桐畑 恒治
ダッジ・チャージャー SRT8(FR/5AT)【海外試乗記(前編)】
ダッジ・チャージャー SRT8(FR/5AT) 2007年6月に日本導入が開始された、ダッジブランド。そのなかで日本未発売のビッグセダン「チャージャー」の最速モデルに試乗した。
-
2007.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
ダッジ「チャージャーSRT8」を含む4車種を日本で発売
ダイムラークライスラー日本は2007年4月11日、ダッジブランドの日本上陸を発表するとともに、「キャリバー」「ナイトロ」「アベンジャー」「チャージャー」の4車種を発売することをアナウンスした。2007年6月より順次発売される予定。 なお、ダッジ車の販売ディーラーは従来の「クライスラー・ジープ」販売店となり、名称も「クライスラー・ジープ・ダッジ」と改められる。