ダッジ・チャージャー SRT8(FR/5AT)【ブリーフテスト】
ダッジ・チャージャー SRT8(FR/5AT) 2008.04.01 試乗記 ……653万5200円総合評価……★★★★
「ダッジ・チャージャー」は、パワフルなV8エンジンを抱く4ドアセダン。現代のマッスルカーの実力を、400psオーバーのトップグレード「SRT8」で試した。
最高のマッスルカー
個人的な好みで★をつけるなら、すべて5点満点をつける。アメリカ製の大型高性能車として、現在考え得る最高峰だ。このテストにはスタイリングの評価項目がないけれども、あればもちろん★5つだ。
あえて総合点で4としたのは、職業上、気がかりな点があるから。その一つに2度踏みリリース方式のサイドブレーキがある。作動上の難点は何度も指摘しているが、今回は戻し忘れやすいことが気になった。チャージャーSRT8は、軽く踏んだだけではまったく効力を発揮せず、パワーに任せて簡単に動いてしまう。
それに、今回の広報車は手荒く扱われており、細かな傷も散見されるほどだった。それだけ同業者の皆さんが、気楽に気持ちよく走りを楽しめた証拠とも受け取れるが……。だからとも言うわけではないが、すでにサイドブレーキは初期の性能を維持していない状態だった。
もちろんしっかりフロアまで踏みつければ止め得るけれども、左端の薄暗い足元では存在からして忘れてしまいがちだ。やはりクライスラーらしく手元にレバー式で欲しいところ。ともあれ、アメリカに住むならば、欲しくなるクルマの1台だろう。