スバル インプレッサ 試乗記・新型情報
-
2001.6.15 自動車ニュース 松本 英雄
スバル「インプレッサ」に特別仕様車
富士重工業は、スバル「インプレッサスポーツワゴン」に、特別仕様車「I’sスポルトスペシャル」を設定し、2001年6月11日から販売を開始した。「I’sスポルトスペシャル」のベース車両は、1.5リッターボクサーユニットを積んだ「I’sスポルト」。これに、MDプレーヤー付オーディオ、電波式リモコンドアロックへのハザードランプ連動アンサーバック機能などを追加し、スペシャルに仕上げた…
-
2000.10.25 試乗記 青木 禎之
スバル・インプレッサSTiシリーズ【試乗記】
ノーマルでもじゅうぶん速いスバル・インプレッサの、(さらなる)スポーティバージョン「STi」シリーズが、2000年10月24日、280psニットと6段MTをひっさげてデビューした。翌25日、web CG 記者が、さっそく同シリーズに試乗! 小雨ふるハコネから報告します。
-
2000.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
インプレッサ「STi」バージョン発表
■ワゴンにもSTi1995年から3年連続のWRC(世界ラリー選手権)チャンピオンカーに輝いたスバル・インプレッサ。2000年8月23日の「ノーマル」モデル(でもじゅうぶん速い!)に遅れること3カ月。10月24日、富士重工のモータースポーツ専門会社スバルテクニカインターナショナルの手になるスポーツバージョン「STi」シリーズが発表された。「走りのポテンシャルをさらに高めるため」トレッドを拡…
-
2000.8.24 自動車ニュース 森 慶太
「New Age」 インプレッサ登場!
8月23日、フルモデルチェンジを受けたスバル・インプレッサの発表会が、東京全日空ホテルで開催された。1995年から3年連続WRC(世界ラリー選手権)チャンピオンカーに輝いたクルマだけに関係者の関心は高く、会場からは文字通りヒトが溢れた。●3ナンバーになったセダンギョロリとした目玉が特徴のニュー・インプレッサシリーズのコンセプトは、「高密度スポーツマインドカー」。スポーツ性…
-
2000.4.10 自動車ニュース webCG 編集部
「インプレッサ」のチューンドカー、限定発売
スバルテクニカインターナショナル(STi)は、スバル「インプレッサ WRXtypeRA STi Version」をベースに、チューンアップを施した「S201 STi Version」を300台限定発売した。「S201 STi Version」は、「2000年東京オートサロン」に出展された「Electra ONEプロトタイプ2」そのものと言っていい。フロントの丸型4灯ヘッドライトは、標準車のものに変更となったが、エアロフォルムと機能パ…
-
2000.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、インプレッサワゴンの特別仕様車を発売
富士重工は、インプレッサ・スポーツワゴンによりスポーティなイメージを強調した特別装備車「C'zスポルトII」を追加した。今回発売された「C'zスポルトII」は、インプレッサ・スポーツワゴン「C'z スポルト」をベースに、エクステリアには、「WRX」と同様のフロントバンパー、フロントグリル、さらに「ワゴンWRX STi Version」と同様の大型ルーフスポイラーを採用。また、インテリアには…
-
1999.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティな「インプレッサ」の特別仕様車
富士重工業は「スバルインプレッサスポーツワゴン」にスポーティな特別仕様車「C’zスポルト」を設定し、4月20日から発売した。スバル インプレッサ スポーツワゴンの限定車「 C’zスポルト」は、ベーシックグレードの「C’z」をベースとしたモデル。「内外装をスポーティに」(広報資料)しているところがセリングポイントだ。外観では、ミニライト製14インチアルミホイール、ルーフスポ…
-
1998.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
タミヤ、「インプレッサ」のスケールモデル発売
田宮模型は「スバルインプレッサWRC98サファリ仕様」の24分の1スケールプラスチックモデルを発売した。「スバルインプレッサWRC98サファリ仕様」は動物などとのクラッシュに備えたアニマルガードやプロジェクターランプが組み込まれた左右ドアミラーを特徴とするモデルだ。実際のラリーではブリゲッティの9位が最高位とふるわなかったが、英国を中心にパフォーマンスカー好きにはもはやカ…
-
1998.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
WRC専用ボディ色の「インプレッサ」発売
富士重工業は「スバルインプレッサWRX」に3つの特別仕様車を設定、11月27日より発売した。今年のWRCワークスカー専用色を用意するなどしている。スバルインプレッサ「ピュアスポーツセダンWRXtypeRA STi Version V Limited」は「WRXtypeRA STi Version V」をベースにした限定車で、スポーツ走行を前提とした装備を追加したのが特徴だ。具体的には、フロントにヘリカルLSDを装備したことを…
-
1998.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
富士重、「インプレッサWRX」にVersion V
富士重工業は「スバルインプレッサ」を一部改良し、9月3日より発売した。「WRX STi Version V」などが新設定された。「スバルインプレッサ」シリーズにおける改良は動力性能から内外装の一部変更まで多岐にわたる。水平対向4気筒エンジンは「PHASE II」となり、1.5、1.8、2リッターともに低中回転域でのトルクアップが謳われている。トランスミッションも新開発されたものが用意された。A…
-
1998.8.5 自動車ニュース webCG 編集部
タミヤ、インプレッサWRC仕様発売(8/5)
田宮模型は24分の1スケールプラスチック組立てモデル「スバルインプレッサWRC’98モンテカルロ仕様」を発売した。特徴的な夜間用ライトポッドも装着可能だ。価格は1800円。インプレッサは1995年から1997年にかけて世界ラリー選手権(WRC)でメーカーチャンピオンを獲得してきたクルマだ。今回のモデルは、1998年シーズン緒戦のモンテカルロ(あいにく最高位はマクレーの3位だったけれど)…