スバル インプレッサ 自動車ニュース
-
2025.7.10 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」を一部改良 特別仕様車「スタイルエディション」もラインナップ
スバルは2025年7月10日、コンパクトハッチバック「インプレッサ」に一部改良を施すとともに、「ST」と「ST-H」グレードをベースとした特別仕様車「Style Edition(スタイルエディション)」を設定したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.9.13 自動車ニュース 藤沢 勝
スバルが「インプレッサ」を一部改良 特別仕様車「STスマートエディション」もラインナップ
スバルは2024年9月13日、「インプレッサ」を一部改良するとともに特別仕様車「STスマートエディション」を設定したと発表した。今回はインフォテインメントシステムの機能強化を図るなどしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.4.20 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「インプレッサ」を正式発売
スバルは2023年4月20日、新型「インプレッサ」の正式販売を開始した。スバル・インプレッサはすでに同年1月の「東京オートサロン2023」において日本仕様車(プロトタイプ)が公開され、続く3月2日に先行受注がスタートしていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.2.16 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「インプレッサ」の受注を3月2日に開始 公式サイトで情報を先行公開
スバルが公式ウェブサイトで新型「インプレッサ」の情報を先行公開。従来型より、優れた運動性能や充実した先進安全装備、高い機能性などの特徴は踏襲しつつ、安全性能と動的質感を大幅に進化させているという。先行受注は2023年3月2日に開始される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.1.13 自動車ニュース 玉川 ニコ
スバルが日本仕様の新型「インプレッサ」を初公開【東京オートサロン2023】
スバルは2023年1月13日、「東京オートサロン2023」の会場において、新型「インプレッサ」の日本仕様車や、台数500台の限定車「レヴォーグSTI Sport#」を公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「インプレッサ」を世界初公開 2023年春以降にグローバル展開
スバルは2022年11月17日(現地時間)、新型「スバル・インプレッサ」の米国仕様車をロサンゼルスモーターショー2022において世界初公開した。第6世代にあたるモデルで、2023年春以降に米国市場に導入された後、世界各国の市場で展開される見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
主催者テーマ展示に「ダットサン・ブルーバード1600SSS」を含む6台の国産ラリーカーを追加【オートモビル カウンシル2021】
AUTOMOBILE COUNCIL 2021(オートモビル カウンシル2021)実行委員会は2021年3月26日、同年4月9日~11日に開催されるオートモビル カウンシル2021の主催者テーマ展示「時代を進めたラリーカーの戦闘美」の追加出展車両を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが後付けの「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」を発売
スバルは2020年5月29日、アクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる急発進を抑制する、2種類の後付け安全装置の販売を開始した。すでに使用している車両に対して装備できるのが最大のメリットである。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが次期「レヴォーグ」や「WRX STI」最終モデルのプロトタイプを出展【東京モーターショー2019】
スバルは2019年9月25日、第46回東京モーターショー(開催期間:2019年10月23日~11月4日)に新型「レヴォーグ」や「WRX STI EJ20ファイナルエディション」のプロトタイプを出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」の大幅改良を予告
「アイサイト・ツーリングアシスト」を全車に標準化スバルは2019年8月27日、同年秋に発売を予定している「インプレッサ」の改良モデルに関する事前情報を専用ウェブサイトで公開するとともに、先行予約の受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】スバル&STIはファンとのつながりを重視
スバルとそのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京オートサロン2019(開催期間:2019年1月11日~13日)において、市販車両をベースとしたさまざまなカスタマイズカーを披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.24 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型インプレッサの車両概要を発表【ニューヨークショー2016】
スバルが新型「インプレッサ」の車両概要をニューヨーク国際オートショーで発表した。同車はスバルが次世代商品群の第1弾と位置づけているモデルで、シャシーには新開発の「スバルグローバルプラットフォーム」を初採用。安全装備の強化も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、NYショーで新型インプレッサを発表【ニューヨークショー2016】
富士重工業は、米国ニューヨークで開催されるニューヨーク国際オートショー(開催期間:2016年3月23日~4月3日)で、新型「インプレッサ」の米国仕様車を世界初公開する。それに伴い、ティーザー画像を1枚公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、インプレッサセダンのコンセプト発表【LAショー2015】
スバルがLAショーで「インプレッサセダン コンセプト」を発表した。同車は次期型「インプレッサ」をイメージしたコンセプトモデルであり、東京で発表された「インプレッサ5ドア コンセプト」がハッチバックだったのに対し、こちらは4ドアセダンとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.11.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがインプレッサセダン コンセプトを披露【LAショー2015】
富士重工業は2015年11月10日、米国ロサンゼルスオートショー(開催期間:2015年11月17日~11月29日)で「インプレッサセダン コンセプト」を世界初公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.28 自動車ニュース webCG 編集部
次期型インプレッサのコンセプトモデルが登場【東京モーターショー2015】
スバルが東京モーターショーで次期型「インプレッサ」のコンセプトモデルを発表。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサWRX STI」が仕様変更
富士重工業は、ハイパフォーマンスモデル「スバル・インプレッサWRX STI」シリーズの仕様装備を見直すとともに、新グレードを設定し、2012年7月3日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、BRZと新型インプレッサをお披露目【東京モーターショー2011】
富士重工業は、第42回東京モーターショーに、コンセプトモデル「スバル・アドバンスド ツアラー コンセプト」や新型の「スバル・インプレッサ」などを出展。2011年11月30日にプレスブリーフィングを行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
「インプレッサWRX STI A-Line type S」発売
富士重工業は、「スバル・インプレッサWRX STI A-Line」に特別仕様車「WRX STI A-Line type S」を設定し、2011年11月24日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
STIはコンプリートカー「S206」を出展【東京モーターショー2011】
富士重工業は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、同車のモータースポーツ部門を担うスバルテクニカインターナショナル(STI)が開発したコンプリートカー「S206」を出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る