アバルト 500C 試乗記・新型情報
-
2020.11.24 試乗記
フィアット500ev ONE BATTERYプロトタイプ(RWD/4MT)【試乗記】
日本でも大人気の“ヌオーバ チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」をベースに、パワーユニットを電動化した「500ev」。日本の博物館がプロデュースしたというキュートな電気自動車は、他のクルマでは得られない魅力とドライブフィールの持ち主だった。
-
-
2020.9.23 デイリーコラム
電気で走るチンクエチェント!? 「フィアット500クラシケev」が示した新しいクラシックカー像
世界中で愛される“ヌオーバ・チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」。このクルマを電動化した「フィアット500クラシケev」には、どんな提案が込められているのか? 「日々に彩りを添える、日常を楽しむクラシック」という、新しいクラシックカー像に迫る。
-
2019.2.28 JAIA輸入車試乗会2019
第3回:どいつもこいつも走りが楽しい!!
輸入車チョイ乗りリポート~イタリア編~輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第3回は、ファッションもグルメも、そしてクルマづくりも文化といえそうなイタリア編。「アバルト695Cリヴァーレ」「フィアット・パンダ4×4フォレスト」そして「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」の走りをリポートする。
-
2012.10.24 自動車ニュース
フィアット、「アバルト500/500C」の限定車発売
フィアット クライスラー ジャパンは2012年10月24日、「アバルト500」「アバルト500C」の限定車として、「500 Grigio Record」(チンクエチェント グリージョ レコード)および「500C Grigio Record」(チンクエチェントシー グリージョ レコード)を、それぞれ40 台、30 台の限定で発売した。
-
-
2010.11.29 試乗記
アバルト500C(FF/5AT)【試乗記】
アバルト500C(FF/5AT) ……339万円 かわいらしいイメージの「フィアット500C」にアバルト仕様が登場。ベースモデルとの走りの違いを確かめた。
-
2010.10.15 自動車ニュース
アバルト、プント エヴォと500Cを追加
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは2010年10月5日、「アバルト・プント エヴォ」と「アバルト500C」を日本に導入。同日に販売を開始した。
注目の記事
-
フレンチタッチと実用性。ライバルと乗り比べてわかった新型「ルノー・キャプチャー」の魅力とは? 特集
-
2ドアのフォルムが印象的な「RS 5クーペ」。その走りにはアウディスポーツの理念が凝縮されていた。 特集
-
現代アウディの技術力の結晶。美しく速いスーパークーペ「RS 7スポーツバック」の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好き必見! ガレージでもアウトドアでも活躍するJackeryポータブル電源の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキング500C
関連サービス(価格.com)