スズキ ソリオ 試乗記・新型情報
ルーツは、1997年に登場した初代「ワゴンR」をベースに車幅を広げて1リッターエンジンを積んだ小型ワゴン「ワゴンRワイド」。その後のフルモデルチェンジで「ワゴンR+(プラス)」と車名変更された後、マイナーチェンジのタイミングで「ワゴンRソリオ」、そして「ソリオ」と続けて改名され、2010年にソリオとして初めてのフルモデルチェンジを迎えた。2010年以降のモデルは車体のベースが従来のワゴンRからより背の高い「パレット」(2015年以降のモデルは「スペーシア」)に変更され、居住空間が拡大。また後席ドアがスライド式となって利便性が高まっている。2015年8月には新型が登場し、後席の居住性がさらに向上。2016年11月には、シングルクラッチ式ATにモーターを組み合わせたハイブリッドモデルが追加された。
-
2021.3.1 デイリーコラム
軽自動車も全モデル電動化!? スズキの電動化戦略にみる課題と期待
スズキが自社製品への電動化技術の全面展開を発表! コストパフォーマンスの高さで評価を得ている彼らが思い描く、理想の電動車とは? これまでの施策や、軽自動車の電動化に関する課題などを振り返りながら、「いいものを安く」を旨とする彼らの戦略を探った。
-
-
2020.12.24 試乗記
スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ/ソリオ バンディット ハイブリッドMV【試乗記】
5ナンバー規格に収まるフットプリントと背高ボディーで人気の「スズキ・ソリオ」がフルモデルチェンジ。コンパクトさと広さの両立を求められる日本ならではのファミリーカー、その最新モデルの仕上がりをリポートする。
-
2020.11.25 自動車ニュース
スズキのコンパクトハイトワゴン「ソリオ」「ソリオ バンディット」がフルモデルチェンジ
スズキは2020年11月25日、コンパクトハイトワゴン「ソリオ」および「ソリオ バンディット」をフルモデルチェンジし、同年12月4日に発売すると発表した。2005年に登場した初代ソリオから数え、今回のモデルが4代目となる。
-
2019.7.11 自動車ニュース
装備を強化してお得な価格設定に 「スズキ・ソリオ」に2タイプの特別仕様車
スズキは2019年7月11日、コンパクトハイトワゴン「ソリオ」に特別仕様車「GX2」および「GX4」を設定し、販売を開始した。「G」の「スズキセーフティーサポート装着車」をベースに、快適装備などを充実させながらも、買い得な価格設定としている。
-
-
2018.7.2 自動車ニュース
スズキが「ソリオ」と「ソリオ バンディット」を一部改良
スズキは2018年7月2日、コンパクトハイトワゴン「ソリオ」および「ソリオ バンディット」を一部改良し、同年7月20日に発売すると発表した。今回は、予防安全技術の機能強化や快適装備の拡充を図っている。
-
2017.12.7 自動車ニュース
スズキが「アルト ラパン」「ソリオ」「イグニス」に充実装備の特別仕様車
スズキが「アルト ラパン」「ソリオ」「イグニス」に、充実した装備や特別な内外装が特徴の「Sセレクション」を設定。いずれのモデルも、「レーダーブレーキサポート」や誤発進抑制機能が搭載されるなど、運転支援システムの強化が図られている。
-
2016.12.10 試乗記
スズキ・ソリオ ハイブリッドSZ(FF/5AT)【試乗記】
スズキがコンパクトハイトワゴン「ソリオ」シリーズに、フルハイブリッドシステム搭載車を設定。既存のリソースを積み重ねて実現したスズキ独自開発のハイブリッドには、32.0km/リッターという燃費以外にも注目すべきポイントがあった。
-
2016.11.29 自動車ニュース
「スズキ・ソリオ」に32.0km/リッターのフルハイブリッドモデルが登場
スズキが「ソリオ」のフルハイブリッドシステム搭載車を発売。このシステムは1.2リッター直4エンジンに走行用のモーターと5段ロボタイズドMTを組み合わせたもので、スズキが独自に開発。燃費は32.0km/リッターと公称されている。
-
2015.11.5 自動車ニュース
スズキ・ソリオ ハイブリッド:合理的で美しい
第44回東京モーターショーにおいて、スズキブースの片隅に展示された青いコンパクトワゴン。一見するとただの「ソリオ バンディット」なのだが、実はこれ、スズキが独自に開発中のハイブリッドカーなのだ。いかにも“スズキらしい”その機構の特徴を解説する。
-
2015.9.17 試乗記
スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ(FF/CVT)/ソリオ バンディット ハイブリッドMV(FF/CVT)【試乗記】
スズキのコンパクトハイトワゴン「ソリオ」がフルモデルチェンジ。新設計のプラットフォームによる大幅な軽量化や、さらなる高効率パッケージの実現、新開発のエンジンにマイルドハイブリッドシステムの搭載など、トピック満載の新型の実力を試した。
-
2015.8.26 画像・写真
スズキ・ソリオ(後編)
注目は燃費や予防安全装備だけにあらず。新型「スズキ・ソリオ」は、コンパクトハイトワゴンの本領である使い勝手も改善している。「バンディット ハイブリッドMV」を題材に、内外装のディテールや、収納スペース、快適装備などを写真で紹介する。
-
2015.8.26 自動車ニュース
スズキ、より広くて低燃費な新型ソリオ発売
スズキのコンパクトハイトワゴン「ソリオ」がフルモデルチェンジ。より広く、便利になるとともに、新設計のプラットフォームやマイルドハイブリッドシステムの採用により、27.8km/リッターの燃費(JC08モード)を達成した。
-
2015.8.26 画像・写真
スズキ・ソリオ(前編)
スズキのコンパクトハイトワゴン「ソリオ」がフルモデルチェンジ。より広く、便利になるとともに、新設計のプラットフォームやマイルドハイブリッドシステムの採用により、27.8km/リッターの燃費(JC08モード)を達成した新型の姿を、写真でリポートする。
-
2012.6.18 自動車ニュース
スズキの個性派「ソリオ バンディット」誕生
スズキは、コンパクトなハイトワゴン「ソリオ」シリーズの仕様を一部変更し、2012年6月18日に発売した。さらに6月28日には、若向けの新グレード「ソリオ バンディット」を追加設定し、発売する。
-
2ドアのフォルムが印象的な「RS 5クーペ」。その走りにはアウディスポーツの理念が凝縮されていた。 特集
-
現代アウディの技術力の結晶。美しく速いスーパークーペ「RS 7スポーツバック」の魅力に迫る。 特集
-
フレンチタッチと実用性。ライバルと乗り比べてわかった新型「ルノー・キャプチャー」の魅力とは? 特集
-
クルマ好き必見! ガレージでもアウトドアでも活躍するJackeryポータブル電源の魅力に迫る。 特集