クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スズキ ジムニー 試乗記・新型情報

軽自動車サイズの本格四輪駆動車。ラダーフレームにリジッドサスペンションを組み合わせ、縦置きエンジン+パートタイム4WD(FRモデルも存在する)をパワートレインとするなど、メカニズムは悪路走行を前提としたものである。初代デビューは1970年。初代からすべてのモデルが3ドアで、径の大きなタイヤもオフロード走破性を高めるため。各世代とも大きな改良を繰り返しながら長期間にわたって作り続けられるのも特徴で、2代目登場は初代デビューから11年後の1981年。2代目が約18年作り続けられた後に登場した3世代目(現行モデル)は1998年にデビューで、こちらもロングライフだ。

スズキ ジムニー 試乗記 スズキ ジムニー ニュース スズキ ジムニー 画像・写真
  • 2005.12.6 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキの本格軽ヨンク「ジムニー」に、アウトドア向け特別仕様車

    スズキは、四輪駆動の軽クロカン「ジムニー」に特別仕様車「ワイルドウインド」を設定、2005年12月5日に発売した。

  • 2005.8.15 試乗記 島下 泰久

    スズキ・ジムニーXC(4AT)【試乗記】

    スズキ・ジムニーXC(4AT)……158万250円1970年に初代が誕生した「スズキ・ジムニー」は、軽自動車で本格派クロスカントリー4WDが楽しめることで、一躍人気を集めた。が、3代目となる現行モデルは、人気低迷ぎみ。その理由は……。

  • 2005.5.10 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、軽自動車4車種に特別仕様車を設定

    スズキは、「Kei」「アルト」「ジムニー」「アルトラパン」の4車種に特別仕様車を設定。いずれも2005年5月9日に発売した。

  • 2004.10.15 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「ジムニー」「ジムニー シエラ」をマイナーチェンジ

    スズキは、本格的な軽オフローダー「ジムニー」と、1.3リッターエンジンを搭載する小型4×4モデル「ジムニー シエラ」を一部改良。いずれも、内外装の質感向上や、操作性を高めるなどして、2004年10月13日に発売した。

  • 2004.5.21 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・ジムニー」に本革シートの特別仕様車

    スズキは、クロスカントリー4WDの軽「ジムニー」に、本革シートやツートーンのボディカラーを採用した特別仕様車「ランドベンチャー」を設定、2004年5月18日に発売した。

  • 2003.11.14 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「ジムニー」に「FISワールドカップ」特別仕様車

    スズキは、クロスカントリー軽自動車「ジムニー」に、特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップリミテッド」を設定、2003年11月13日に発売した。

  • 2003.5.16 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「ジムニー」に特別仕様車

    スズキは、4輪駆動車「ジムニー」に、内外装の質感を向上した特別仕様車「ランドベンチャー」を設定し、2003年5月14日から販売を開始した。

  • 2002.11.20 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップリミテッド」を発売

    スズキは、「kei」「ジムニー」「グランドエスクード」「エスクード」に、国際スキー連盟「FIS」と提携してつくられた特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップリミテッド」を設定。2002年11月18日に販売を開始した。

  • 2002.1.24 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキの特別限定車「FISフリースタイルワールドカップ リミテッド」

    2002年1月21日、スズキは「Kei」「ジムニー」そして「エスクード」に、国際スキー連盟「FIS」とタイアップしてつくられた特別仕様車、「FISフリースタイルワールドカップ リミテッド」を発表した。Keiとジムニ―は同日から販売を開始、エスクードは2002年2月1日から販売を開始する。

  • 2002.1.17 試乗記 青木 禎之

    スズキ・ジムニーXC(4AT)【ブリーフテスト】

    総合評価……★★★……148.5万円

  • 2001.9.19 試乗記 道田 宣和

    スズキ・ジムニーワイド(4AT)【ブリーフテスト】

    ……160.3万円総合評価……★★

  • 2001.5.18 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「ジムニー」にカラフルな特別仕様車

    スズキは、軽ヨンク「ジムニー」に特別仕様車「ランドベンチャー」を設定、2001年5月15日に発売した。「ランドベンチャー」は、「スタイリッシュな外観」(スズキ)と「上級仕様の外装」(同)がウリの特別仕様車だ。ボディーカラーに、標準モデルにはない「グローブグリーンパール」、「カシスレッドパール」「パールホワイト」の3色を設定。いずれも「クールベージュメタリック」に塗ら…

  • 2001.2.19 自動車ニュース 道田 宣和

    スズキ、“おしゃれな”ジムニー/アルトを発売

    スズキは、軽自動車「ジムニー」と「アルト」に、“おしゃれ”がウリの新グレードを追加設定し、2001年2月15日から販売を開始した。

  • 2000.11.16 自動車ニュース 河村 康彦

    スズキ「ジムニー」が販売50万台を達成

    「27年連続 軽自動車No.1」メーカー、スズキは、同社のロングセラー軽ヨンク「ジムニー」が、累計販売台数50万台を達成したと発表した。ジムニーは、軽自動車として初めての本格的4WD車として、1970年4月にデビュー。軽くてコンパクトなボディに大径タイヤを履かせ、360cc2サイクル2気筒エンジンを搭載した初代モデルは、高い走破性をもつクルマとして、レジャー用としてはもとより、「働…

  • 2000.5.22 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、創立80周年記念車を発売

    スズキは、同社創立80周年を記念した特装車を軽自動車「ワゴンR」「アルト」「Kei」「ジムニー」に設定、5月18日より発売した。各車、内外装の装備を充実しつつもお買い得感を強調したモデルとなっている。ワゴンRの80周年特装車「FMエアロ」(写真)は、アンダースポイラーなどエアロパーツを装備するとともに、MD/CDカセットステレオを搭載している。価格は109.5万円から125.7万円。ア…

  • 2000.4.17 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「ジムニーワイド」エンジンを改良して新発売

    スズキは、「ジムニーワイド」に新型エンジンを搭載するなどの改良をし、4月13日より発売した。今回の主な改良点は、エンジンを一新し、M13A型1300ccDOHC16バルブVVTエンジンを搭載したこと。可変バルブタイミング機構を採用した結果、中低速域から高速域まで一層力強さを増し、静粛性も向上したという。また、平成12年排出ガス規制に対応、さらに排出量を基準値よりも25%以上低減する…

  • 2000.3.23 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ジムニー」に2WD車を追加

    スズキは、軽自動車「ジムニー」に2WD車「L」を追加設定し、3月21日より発売した。街乗りを気軽に楽しみたい女性をターゲットとしている。「ジムニーL」は、駆動方式を後輪駆動とし、「外観をファッショナブルにアレンジした」(広報資料)モデル。専用車体色(パールホワイト)、スモークドガラスの採用や、車体同色化したドアミラー、サイドアンダーミラー、ドアハンドル、前後バンパー…

  • 1998.10.8 自動車ニュース webCG 編集部

    新型ジムニーはやっぱり硬派路線

    スズキは軽の新規格に適応した新型「ジムニー」を1998年10月7日に発売した。ジムニー・ワイドをベースに作られたものだ。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。