スズキ フロンクス 試乗記・新型情報
-
2025.4.17 デイリーコラム 櫻井 健一
「ホンダWR-V」に早くも一部改良モデルが登場 ライバル「スズキ・フロンクス」とのインド発SUV対決の行方は?
ホンダのエントリーSUV「WR-V」に一部改良が施された。半年遅れで日本に上陸し、すぐさまバックオーダーを抱えるほどの人気モデルとなった「スズキ・フロンクス」への対抗措置か。インドで生産されるこの両モデルの特徴や販売状況をあらためて比べてみた。
-
-
2025.1.10 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2025(スズキ)
夜釣りがテーマの「フロンクス」に、ファンシーな「ワゴンRスマイル」、そして現行型最後の「スイフトスポーツ」こと「ZC33Sファイナルエディション」の姿も! 「東京オートサロン2025」の会場より、スズキの展示を写真で紹介する。
-
2025.1.4 試乗記 佐野 弘宗
スズキ・フロンクス(4WD/6AT)【試乗記】
扱いやすいコンパクトなサイズとスタイリッシュなクーペフォルムが注目されるスズキの新型SUV「フロンクス」。日本向けとして仕立てられた4WDモデルを郊外に連れ出し、日常での使い勝手や長距離ドライブでの走りをチェックしながら、その人気の秘密を探った。
-
2024.12.23 試乗記 渡辺 敏史
スズキ・フロンクス(FF/6AT)【試乗記】
インドの最新工場で生産され、はるばる日本へとやって来る「スズキ・フロンクス」。仕上がりは上々で、コストパフォーマンスにも優れるこの新型コンパクトSUVに、“次”に期待したいものとは? モータージャーナリストの渡辺敏史が語る。
-
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型「フロンクス」のカスタマイズカーや「スイフトスポーツZC33Sファイナルエディション」をお披露目【東京オートサロン2025】
スズキは2024年12月20日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展内容を発表した。一部仕様変更を予定している「ソリオ」「ソリオ バンディット」も先行展示される。
-
2024.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは59名の選考委員の投票を経て、2024年12月5日に発表される。
-
2024.11.4 試乗記 渡辺 敏史
スズキ・フロンクス(FF/6AT)/フロンクス(4WD/6AT)【試乗記】
スズキの新しいコンパクトSUV「フロンクス」がいよいよ日本の道を走り始めた。仕様だけを見れば装備の充実ぶりと価格の両面でライバルを圧倒しているわけだが、果たしてその実力は本物か!? はるばるインドから運ばれてくるニューモデルを試す。
-
2024.10.25 デイリーコラム 堀田 剛資
ここもあそこも日本専用! スズキ入魂の新型SUV「フロンクス」に見る“こだわり”と“狙い”
いよいよ日本に導入された、スズキ入魂の新型SUV「フロンクス」。スズキの世界戦略を担うグローバルモデルは、日本導入にあたってどのような改良を受けたのか? スズキが魂を込めたこだわりのポイントとは? 熱気渦巻く発表会の会場からリポートする。
-
2024.10.18 デイリーコラム 工藤 貴宏
話題の「スズキ・フロンクス」を徹底解剖! ライバルにはないアドバンテージを探る
いよいよ登場したスズキの新型コンパクトSUV「フロンクス」。話題沸騰中のニューモデルは、どんな人にオススメで、ライバルに対してどんなアドバンテージを持っているのか? 価格や装備、グレード構成、パッケージング……と、さまざまな見地から徹底検証する!
-
2024.10.16 画像・写真 堀田 剛資
スズキ・フロンクス
スズキが満を持して発売した新型コンパクトSUV「フロンクス」。個性的なデザインと機能的な車内空間、そして骨太なドライブフィールを併せ持つ一台は、すでに9000台の受注を集める人気モデルとなっているという。話題のニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2024.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型車「フロンクス」を発売 個性的なスタイルと高い機能性が自慢の小型SUV
スズキが新型車「フロンクス」を発売。クーペスタイルの個性的なデザインが魅力のコンパクトSUVで、ゆとりの車内空間や取り回しのしやすさなど、高い機能性や実用性、快適性も特徴として挙げられている。価格はFF車が254万1000円、4WD車が273万9000円。
-
2024.8.26 デイリーコラム 工藤 貴宏
「ホンダWR-V」に「スズキ・フロンクス」 “インドからの日本車”は今後メジャーになっていくのか?
リーズナブルだと話題になった「ホンダWR-V」に続き、インドから「スズキ・フロンクス」もやってくる。この流れは今後も続くのか? 気づけば「自動車はみんなインド製」なんて事態も!? 業界の今後について考える。
-
2024.8.14 デイリーコラム 工藤 貴宏
ホンダが「ヴェゼル」と「WR-V」で大攻勢! 国産コンパクトSUVの買い得モデルはどれだ【2024年夏】
国産コンパクトSUVがお買い得度を競う「国産コンパクトSUVお買い得度勝負 2024夏の陣」(←そのまんま)の火ぶたが切って落とされた。比べるのはバリューフォーマネーのみであり、走りの質感等は問わない。激戦を制するのはどれだ!?
-
2024.8.2 デイリーコラム 堀田 剛資
最大の敵は○○だ! “小さなクルマづくり”を極めるスズキ技術戦略の課題
キーワードは「小・少・軽・短・美」! 小さく賢いクルマづくりを突き詰め、消費エネルギーの極少化を実現するというスズキの技術戦略。未来へ向けた彼らの取り組みはどのようなもので、またどんな問題を抱えているのか? 説明会の現場で考えた。
-
2024.7.26 試乗記 佐野 弘宗
スズキ・フロンクス【開発者インタビュー】
この秋に日本に導入されるスズキの新型コンパクトSUV「フロンクス」。インドをはじめ、各マーケットですでに高評価を得ているこのクルマには、日本導入も見越してのこだわりが盛り込まれているという。開発に携わった2人のキーマンに話をうかがった。
-
2024.7.25 試乗記 佐野 弘宗
スズキ・フロンクス プロトタイプ(FF/6AT)/フロンクス プロトタイプ(4WD/6AT)【試乗記】
スズキが満を持して日本に導入する、新型コンパクトSUV「フロンクス」。そのプロトタイプへの試乗がかなった。しっかりつくり込まれた外装・内装に、スポーティネスと快適性を併せ持つ走りなど、インドから世界に羽ばたくグローバルモデルの出来栄えを報告する。
-
2024.7.12 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
スズキの新型コンパクトSUV「フロンクス」 その姿を海外情報から想像する
日本導入が正式にアナウンスされた「スズキ・フロンクス」。スズキの次世代戦略を担う新型コンパクトSUVは、どのような特徴を持ち、日本にはどんな仕様が導入されるのか? すでに販売されている海外での情報をもとに、その姿を予想する。
-
2024.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型車「フロンクス」の情報を先行公開 クーペスタイルの新型コンパクトSUV
スズキが、2024年秋ごろの発売を予定している新型車「フロンクス」の情報を先行公開した。スズキのグローバル戦略を担うクーペスタイルのコンパクトSUVで、2023年4月にインドでデビュー。世界各地で好評を得ているという。