webCG 編集部 の記事一覧(29365件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2023.9.22 webCG Movies webCG 編集部
F1と相撲を掛け合わせた異色のイベント「FORMULA 1 Honda & Red Bull Welcome Event in Tokyo」開催!
F1日本GP開催を週末にひかえた2023年9月20日、東京都内でF1ドライバーとファンの交流イベント「FORMULA 1 Honda & Red Bull Welcome Event in Tokyo」が開催されました。その様子をダイジェストでお届けします。
-
2023.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「マツダ2」と「CX-3」を一部改良 コネクテッドサービスに対応
マツダは2023年9月21日、コンパクトカー「マツダ2」とコンパクトSUV「CX-3」に一部改良を実施。同時に用品架装パッケージ車や特別仕様車を設定し、予約受け付けを開始した。発売は、マツダ2が同年12月下旬、CX-3が2024年2月の予定となっている。
-
2023.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
ヤマハが「YZF-R15 ABS/YZF-R125 ABS」を発売 軽二輪&原付二種のロードスポーツモデル
ヤマハが新型モーターサイクル「YZF-R15 ABS/YZF-R125 ABS」を日本に導入。前者が軽二輪クラス、後者が原付二種クラスに属する小排気量のロードスポーツモデルで、「ヤマハYZF-R」シリーズならではのデザインと走りを実現しているという。
-
2023.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
ミツオカが新型コンパクトカー「ビュート ストーリー」の販売をスタート
光岡自動車は2023年9月21日、新型コンパクトカー「Viewt story(ビュート ストーリー)」を同年9月22日に発売すると発表した。ベース車は従来の「日産マーチ」から「トヨタ・ヤリス」に変更されている。
-
2023.9.21 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・アコード
新型「ホンダ・アコード」は、より進化した2モーター式ハイブリッドに加えて、最新のコネクティビティーとインフォテインメントシステム、安全運転支援技術の搭載がトピック。内外装に磨きをかけた新型ホンダ・アコードの姿を写真で紹介する。
-
2023.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型「アコード」を先行公開 2024年春に発売予定
本田技研工業は2023年9月21日、2024年春に発売予定の新型「アコード」に関する情報を同社のホームページで先行公開した。発売に先がけ、2023年12月に先行予約の受け付けを開始する予定だ。
-
2023.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリが「SF90 XXストラダーレ」を日本初公開 799台限定のスペシャルモデル
フェラーリが「SF90 XXストラダーレ」を日本で初公開した。PHEVのスーパースポーツ「SF90ストラダーレ」をベースに動力性能を高めたスペシャルモデルで、販売台数はグローバルで799台のみ。サーキットでの走りを追求しつつ、公道走行も可能となっている。
-
2023.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
F1日本GP必勝祈願 レッドブル&アルファタウリのドライバーとファンの交流イベント開催
本田技研工業は2023年9月20日、同年9月24日に決勝レースが行われるF1日本GPの関連イベント「FORMULA 1 Honda & Red Bull Welcome Event in Tokyo」を東京・新宿で開催した。
-
2023.9.20 画像・写真 webCG 編集部
BYDドルフィン
BYDオートジャパンが2023年9月20日、電気自動車(EV)「ドルフィン」を発表し、同日、販売を開始した。ドルフィンは「ATTO 3」に続く、日本で販売されるBYDの第2弾モデル。Cセグメントに相当するコンパクトなEVの姿を写真で紹介する。
-
2023.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定
アウディ ジャパンは2023年9月20日、大型SUV「Q7」のラインナップにディーゼルエンジン搭載モデル「TDI」を加え、同日、発売した。導入記念モデル「Q7ブラックスタイルプラス」も125台限定で販売される。
-
2023.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
BYDがコンパクトEV「ドルフィン」を日本で発売 価格は363万~407万円
BYDが新型EV「ドルフィン」を発売。全長4.3mのコンパクトモデルで、グレードに応じて400~476kmの一充電走行距離を実現(WLTCモード)。機械式駐車場に入れるよう車高を低めるなど、日本の使用環境に配慮した改良がなされている。価格は363万~407万円。
-
2023.9.19 自動車ニュース webCG 編集部
F1マシン由来のカーボンパーツを使用 限定車「アルピーヌA110 Sエンストン」受注開始
アルピーヌ・ジャポンは2023年9月19日、F1マシンの技術を生かしたカーボンパーツを装着するスポーツカー「アルピーヌA110 Sエンストン」の国内導入を発表した。販売台数は世界限定300台、国内限定20台。
-
2023.9.17 自動車ニュース webCG 編集部
SUPER GT第6戦でNo.8 ARTA MUGEN NSX-GTが今季初勝利
2023年9月17日、SUPER GTの2023年シーズン第6戦が、宮城県のスポーツランドSUGOで開催された。GT500クラス、GT300クラスともに、トップでゴールしたマシンがレース後失格になるという、波乱の展開となった。
-
2023.9.15 好奇心を刺激する「ディフェンダー」の最新ファミリー<AD> webCG 編集部
第2回:ショートかロングか8人乗りか 「ディフェンダー」ファミリーの特徴を知る
機能的なショートボディーの「90」とロングホイールベースの「110」に、車両後部を伸長し3列シート8人乗りを実現した「130」が加わり、3つのボディースタイルから選べるようになった「ディフェンダー」。各モデルのフォルムと特徴を写真とともに紹介する。
-
2023.9.14 自動車ニュース webCG 編集部
ロイヤルエンフィールドが「ブリット350」を発表 伝統的なスタイルの中型モーターサイクル
インドのロイヤルエンフィールドが、新型モーターサイクル「ブリット350」を発表。「ブリット」は1932年からの歴史を誇るロイヤルエンフィールド伝統のモデルで、新型では排気量349ccの空油冷単気筒エンジンを搭載。クラシックな意匠も大きな魅力となっている。
-
2023.9.14 自動車ニュース webCG 編集部
「シトロエンC5エアクロスSUV」に特別仕様車「エディション・ノアール」登場
「シトロエンC5エアクロスSUV」に特別仕様車「エディション・ノアール」が登場。全身黒でコーディネートされたエクステリアが特徴で、PHEVモデルをベースに「ノアール ペルラネラ」のボディーカラーと19インチのブラックホイールを採用している。
-
2023.9.14 画像・写真 webCG 編集部
マツダMX-30ロータリーEV/MX-30ロータリーEVエディションR
発電専用の新型ロータリーエンジンを搭載するプラグインハイブリッドモデル「マツダMX-30ロータリーEV」が登場。11年ぶりに復活したロータリーエンジンと、センターオープン式の「フリースタイルドア」が目を引くMX-30の姿を、写真で紹介する。
-
2023.9.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダがロータリーエンジン搭載のPHEV「MX-30ロータリーEV」を発表
マツダは2023年9月14日、新型ロータリーエンジンを搭載したプラグインハイブリッドモデル「マツダMX-30 Rotary-EV(ロータリーEV)」を発表した。同日、予約注文受け付けを開始し、同年11月初旬以降の発売を予定している。
-
2023.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
ブラック基調のドレスアップがポイント 「日産キャラバン」の50周年記念モデル登場
日産自動車は2023年9月13日、ブラック基調のドレスアップを特徴とする「キャラバン」の特別仕様車「50th Anniversary」を発表した。同年10月10日から2024年3月末までの期間限定で販売する。
-
2023.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
価格はおよそ1500万円 レーシングバイク「インディアン・チャレンジャーRR」国内販売へ
インディアンの日本正規輸入販売元であるポラリスジャパンは2023年9月7日、レース用バイク「Indian Challenger RR(インディアン・チャレンジャーRR)」のレプリカモデルを、同年10月以降に台数限定で導入すると発表した。