webCG 編集部 の記事一覧(29360件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスRC F」に走りを磨いた2タイプの限定車が登場
トヨタ自動車は2023年10月5日、レクサスブランドの高性能クーペ「RC F」に台数各25台の限定車「RC F“エンスージアスト”」「RC F“エモーショナルツーリング”」を設定した。受注は10月18日までで、抽選により販売される。
-
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
「MINIクラブマン」の最終モデルとなる限定車「ファイナルエディション」が上陸
BMWジャパンは2023年10月5日、「MINIクラブマン」に専用の内外装を採用した最終モデルとなる限定車「Final Edition(ファイナルエディション)」を設定し、販売を開始した。納車は同年10月以降を予定している。
-
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
安全・便利な装備が充実 プジョーの限定車「リフター ロングGTドライブエディション」発売
ステランティス ジャパンは2023年10月5日、プジョーのMPV「リフター ロング」に台数160台の限定車「リフター ロングGTドライブエディション」を設定。同日、販売を開始した。
-
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」を大幅改良 装備を強化し爽快な走りも追求
マツダが小型オープンスポーツカー「ロードスター」を大幅改良。アダプティブクルーズコントロールを採用するなど機能・装備を強化したほか、エンジンの改良やアシンメトリックLSDの搭載などにより、爽快な走りも追求している。発売は2024年1月の予定。
-
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型「N-BOX」を発表 軽スーパーハイトワゴンのベストセラーが3代目に進化
ホンダが軽スーパーハイトワゴンのベストセラーモデル「N-BOX」をフルモデルチェンジ。3代目となる新型は、従来型より乗り心地や運転のしやすさが向上。最新世代の先進運転支援システムやコネクテッド機能も搭載されている。
-
2023.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLS」の一部改良モデル発売 走行性能と安全装備をさらに強化
トヨタ自動車は2023年10月4日、レクサスブランドの最上級セダン「LS」に一部改良を実施すると発表した。同年10月16日に販売を開始する。今回の改良では、走行性能の向上と安全装備の充実がうたわれている。
-
2023.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
自工会が「ジャパンモビリティショー2023」の開催プログラムを説明
日本自動車工業会(自工会)は2023年10月4日、オンラインでの記者会見を開催し、同年10月28日に一般公開の始まる「ジャパンモビリティショー2023」(会期:10月26日~11月5日)の企画概要を説明した。
-
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「デザインプレゼンテーションホール」を初公開
日産自動車は2023年10月3日、神奈川・厚木市のグローバルデザインセンター内に新設した「デザインプレゼンテーションホール」を報道関係者に公開した。デザインプロセスのデジタル化を推進し、魅力的なデザイン開発を目指すという。
-
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
日産の新たなEVコンセプトカー「日産ハイパーアーバン」登場【ジャパンモビリティショー2023】
日産自動車は2023年10月3日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)に出展する新たなEVコンセプトカー「日産ハイパーアーバン」を発表した。
-
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが階段も上れる次世代パーソナルモビリティーを発表【ジャパンモビリティショー2023】
スズキが「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を発表。次世代モビリティーの分野では、階段の昇降や段差の乗り越えも可能な「MOQBA(モクバ)」や、歩道も走れる特定原付の電動モビリティーなどを出展。日々の生活に根差した、新しい提案がなされている。
-
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
電気と水素で未来をひらけ! スズキが生活に寄り添う二輪モデルを提案【ジャパンモビリティショー2023】
スズキが「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を発表。二輪モデルはカーボンニュートラルの実現に寄与する電動モデルや水素モデルが中心となっており、折り畳み可能な電動モペッドや、「チョイノリ」ベースの超近距離型EVスクーターなどが提案されている。
-
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキは新型EVや「スイフト」「スペーシア」のコンセプトカーを出展【ジャパンモビリティショー2023】
スズキが「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を発表。四輪車では未来のEVの姿を示唆する「eVX」「eWX」に加え、人気車種である「スイフト」や「スペーシア」の名を冠するコンセプトモデルも出展するとしている。
-
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ワゴンR」と「スイフトスポーツ」の仕様の一部を変更 MT車が消滅
スズキが「ワゴンR」シリーズのCVT車と「スイフトスポーツ」の6段AT車に仕様変更を実施。法規対応に伴い、メーター内にリアパーキングセンサーの作動表示灯を追加した。同時に、原材料価格の高騰などを受けて価格改定も実施。MT仕様はカタログ落ちしている。
-
2023.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
アルピーヌ・ジャポンがミドシップスポーツカー「A110」の価格を再改定
アルピーヌ・ジャポンは2023年10月2日、ミドシップスポーツカー「アルピーヌA110」の各モデルについて車両本体価格の改定を発表した。アルピーヌ推奨オプションを組み合わせた「エッセンシャルパッケージ」の価格も改定される。
-
2023.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
「日産デイズ」仕様変更 デザインを改め安全性能も強化
日産自動車は2023年9月29日、軽自動車「デイズ」にマイナーチェンジを施し、同年内に発売すると発表した。デイズがベースの「デイズ ボレロ」などについても、最新型にアップデートされる。
-
2023.9.29 webCG Movies webCG 編集部
思考するドライバー 山野哲也の“目”――フィアット・ドブロ編
全日本ジムカーナ選手権のレジェンドが、話題のクルマの長所と短所を明らかにする特集「思考するドライバー 山野哲也の“目”」。走りよりも積めることに重きを置いたフィアットのMPVを運転したプロの感想は、意外にも……!
-
2023.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
オートクチュールにインスパイアされた高級サルーン「メルセデス・マイバッハSクラス オートヴォワチュール」発売
メルセデス・ベンツ日本は2023年9月29日、メルセデス・マイバッハブランドの限定車「メルセデス・マイバッハSクラス オートヴォワチュール」を導入すると発表した。世界限定150台のうち、国内で販売されるのは3台のみ。
-
2023.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型車「プロローグ」を発表 GMと共同開発したSUVタイプの新型EV
ホンダが新型EV「プロローグ」を発表。GMと共同開発したSUVタイプのモデルで、容量85kWhのバッテリーにより、約482kmの航続距離を実現するという。発売は北米で2024年年初を予定しており、「ジャパンモビリティショー2023」にも出展される。
-
2023.9.28 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツSクラス」のトップパフォーマンスモデル「AMG S63 Eパフォーマンス エディション1」上陸
メルセデス・ベンツ日本は2023年9月27日、フラッグシップセダン「Sクラス」のトップパフォーマンスモデル「メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス エディション1」の国内導入を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。
-
2023.9.28 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが軽商用EV「N-VAN e:」の概要を発表
本田技研工業は2023年9月28日、2024年春に発売を予定している新型軽商用EV「N-VAN e:(エヌバン イー)」に関する情報を公開した。同モデルを皮切りに、EVの事業展開を本格的にスタートさせるという。