イベント の検索結果 198ページ目
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:トヨタ・ダイハツ
トヨタ自動車は、2001年10月24日、第35回東京モーターショーの初日に、グループ企業のダイハツと合同でプレスブリーフィングを開いた。トヨタグループが掲げたテーマは、「エコロジー」「スポーツ」「ニューコンセプト」「モータースポーツ」の4つ。両社が分け隔てなくモデルを発表していく様子は、トヨタ、ダイハツの緊密な関係をあらわしていた。以下はプレゼンテーションの内容。
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:ポルシェ
本日、皆様にご覧いただきたいニューモデルは4台です。もちろん「911」の第2世代「996」のことです。すでに今年の中旬、「911カレラ・クーペ/カブリオレ」についてはお知らせしました。「911ターボ」のヘッドライトのデザインを受け継ぎ、エンジンは3.6リッターに拡大されています。しかし本日はこの2台のデビューを祝いたいと考えているわけではありません。さらに2台のニューモデル、…
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:ヒュンダイ
2001年10月24日、第35回東京モーターショーが開幕した。プレスディの模様を、即日即時アップ! でお送りする。第1回目は、先ほどプレゼンテーションを終えたばかりの「ヒュンダイ」。
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:マツダ
2001年10月24日、第35回東京モーターショーが開幕した。プレスディの模様を、即日即時アップ でお送りする。第2回目は、話題の次期ロータリーモデルを発表した「マツダ」。
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:フォルクスワーゲン
第35回東京モーターショー最初のプレスブリーフィングは、東ホールに陣を構えたフォルクスワーゲン(VW)からスタートした。
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:三菱
三菱のプレスコンファレンスでは、ダイムラークライスラーの資本(および当然のことながら経営コントロール)が入って会社全体がリニューアルされたムネを強くアピールしていた。いわく、「アティテュードとスピリットとフェイスがニューである」。「魅力的な新製品なくして改革なし」などなど。また、ショー用の出品車に関しては「見世物で終わるようなクルマは置いてない」。すなわち、…
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:サーブ
サーブのプレスブリーフィングは、2001年10月24日13時から東ホールで行われた。説明に立ったのは、日本ゼネラルモーターズ株式会社ゼネラルマネージャー、ポンタス・ハグストロム氏。「キャディラック」と「サーブ」のブランドをコントロールする立場にある。
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:アウディ
アウディという名前から、皆様は自動車技術の進歩を連想されるでしょう。しかし、ビジネスの成功をも連想されることもまた、正しいのです。それを証明したいと思います。この5年間、アウディは販売台数、売上高、利益に関して記録的な業績を残してきました。今年1月から9月までで、販売台数は約11%上昇し、その数は54万5000台を超えています。日本は5.3%、米国では5.6%、ドイツでは6.2…
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:クライスラー
クライスラーのコンファレンスでは、“ワールド・プレミア”(世界初公開)として、デザインスタディ「ジープ・ウィリス2」なるコンセプトカーが披露された。
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:スズキ
スズキ株式会社のプレスブリーフィングは、2001年10月24日11時から東ホールにおいて行われた。先日、入院が発表された鈴木修取締役会長(写真最上)が、元気な姿を見せ、まずGMワゴナー社長を紹介することで、GMグループ入りを印象づけた。
-
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:ランドローバー
■イギリスからの一条の光「フォードPAG(プレミアオートモーティブグループ)の一員として東京モーターショーに参加するのは今回が初めて」のランドローバーは、本社から会長兼CEOのボブ・ドーヴァーが来日、日本支社社長のクリス・エリスとともに同社にとって世界で9番目の重要な市場について豊富を語った。
-
1998.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
オートバックス、名古屋で新製品イベント
オートバックスが、名古屋で大規模な展示販売イベント「'98オートバックス カーライフフェスタin名古屋」を開催する。同イベントでは革張りシートへの張り替えやサンルーフ装着などの実演展示販売を行うほか、通常のオートバックス店舗では扱っていない商品や新製品の展示販売も行われる。また鈴木亜久里のトークショーやクラリオンガール、松田純らのイベント、さらにオーディオ音圧測定…
-
1998.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
ローバー、エリザベス女王のP5出展
ローバージャパン株式会社は「ブリティッシュ・モーターショウ」で「ローバーP5B」を出展する。エリザベス女王のクルマそのものという。「ブリティッシュ・モーターショウ」は10月7日から11日にかけて横浜みなとみらい21地区「パシフィコ横浜」で開催される英国自動車産業にまつわるイベントだ。ローバージャパンでは同イベントのために英国から「ローバーP5B」と「ローバーT3ガスタービ…
-
1998.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産自動車、「環境会議」を開催
日産自動車では「日産環境会議」と題したイベントを9月1日に開催。3リッターカー試作車などを展示した。千葉県・幕張メッセにて開かれたこの「環境会議」は日産が持つ環境保全技術を一堂に集めたものだ。内容的には、低公害車の試乗、環境保全に関する技術展示、シンポジウムからなっていた。低公害車の試乗では、天然ガス自動車やルネッサをベースとした電気自動車、さらに研究開発段階…
-
1998.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
フレンチブルーミーティング98近づく
日本最大級のフランス車のお祭り、フレンチブルーミーティングが、今年も10月17、18日に長野県車山高原で開催される。スケジュールは17日(土)が18時30分より前夜祭、18日(日)は8時よりミーティング。例によってパリ旅行争奪ジムカーナ大会、フランス車部品はぎとり大会、大ビンゴ大会、フランスグッズ大テント村などさまざまなイベントが用意される。参加費用は当日参加が1台1000円(…
-
1998.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
輸入車ショウ、大阪で11月から
日本自動車輸入組合(JAIA)では日本の5都市で開催される「99輸入車ショウ」の日程を発表した。まずは大阪で11月21日からとなる。「99輸入車ショウ」のテーマは「私らしさを、世界から見つける」で、低迷する輸入車セールスに対して「市場回復の起爆剤とすべく」(JAIA)最新モデルを中心にJAIA加盟の正規ディーラー取り扱い車種を多く展示するという。日程は「99大阪輸入車ショウ」(イ…
-
1998.8.24 自動車ニュース webCG 編集部
ポールスミス、「トゥルーブリット」展開催
若者に人気の英国人ファッションデザイナー、ポールスミスの作品展「トゥルーブリット」展が9月18日から東京・三越美術館で開催される。会場にはポールスミスミニも展示される。この「トゥルーブリット」展は主催者の言葉を借りると、「ポールスミス氏の同義語ともいえる“真の英国らしさ(トゥルーブリット)”を立体的な展示物を用いて紹介し、同氏の魅力を追求するもの」といい、東京…
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
新型「日産エルグランド」はこうして生まれた! 開発のキーマンがその背景を語る 2025.11.7 デイリーコラム -
マクラーレンが日本限定のスペシャルモデル「GTS Signature Collection(シグネチャーコレクション)」を発表 2025.10.29 自動車ニュース -
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
トヨタが新型「ハイラックス」を世界初公開 ディーゼルのほかBEVやFCEVを設定 2025.11.10 自動車ニュース -
軽規格でFR!? 次の「ダイハツ・コペン」について今わかっていること 2025.11.10 デイリーコラム
