クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ダチア の検索結果

  • 2025.1.9 エッセイ 大矢 アキオ

    第892回:みんな日本未導入車! 冬・イタリアの広場に現れたクルマたち

    人々の集まる広場やショッピングモールで見かける、ニューモデルの車両展示。この文化はもちろん日本だけのものではない。年末・年始で盛り上がるイタリアの街を飾ったさまざまなクルマの姿を、現地在住の大矢アキオが紹介する。

  • 2023.3.30 エッセイ 大矢 アキオ

    第801回:WBCは盛り上がらなくても「ダチア」は大ヒットの理由

    正規導入されていないので仕方のない面もあるが、日本と欧州とで知名度に大きな差がある自動車ブランドの筆頭がダチアだ。大矢アキオはこのブランドを古くからウオッチし続けてきたという自負がある。欧州で大ブレークした理由を大いに語る。

  • 2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2022(ダチア)

    ルノーの傘下で、良心価格のモデルを展開するダチア。2022年10月にブランドロゴを刷新した彼らは、いかついオフロードカーのコンセプトモデル「マニフェスト」を出展した。パリサロンの会場から、新しいイメージを模索するダチアの展示を紹介する。

  • 2021.9.9 エッセイ 大矢 アキオ

    第722回:【Movie】欧州で「ゴルフ」より売れてるコンパクトカー 「ダチア・サンデロ」購入者を直撃!

    2021年7月のヨーロッパ乗用車販売台数で「ダチア・サンデロ」が1位となった。「フォルクスワーゲン・ゴルフ」を抑えての快挙達成である。ダチアの小型車はどのようにして王者を封じ込めたのだろうか。サンデロ購入者を大矢アキオが直撃した。

  • 2016.10.3 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2016の会場から(その6)

    2016年9月29日に開幕したパリモーターショー2016。ルノーは、「クリオ」(日本名:ルーテシア)のマイナーチェンジモデルを発表した。併せて新型「メガーヌ セダン」、ピックアップトラックの「アラスカン」のほか、ルノー傘下にある「ダチア」の3車種なども展示した。

  • 2013.9.13 画像・写真 webCG 編集部

    フランクフルトショー2013の会場から(その20)

    フランクフルトショーの会場から、ボルボやオペル、ブガッティのブースを紹介。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。