■【コレはゼッタイ!】ホンダU3-Xピーナッツ型の不思議な乗り物
出展している単独ブランドの中で最大のブース面積を構えるホンダは、四輪車、二輪車のほかに新しいパーソナルモビリティを展示している。
■小さな車輪をつないだ大きな車輪で自由自在
モーターショーでは、クルマ以外の新しいモビリティの登場も楽しみのひとつ。ホンダのブースで目を奪われたのは、なにやらピーナッツのような形の置物。「なんじゃコリャ!?」するとモデルさんがステージに現れたのです。
上の丸い部分を持ち上げると、そのまま腰を下ろし、ステップに足を乗せ、前後、左右、そして、斜め方向にと、流れるような動きで自由自在に走り回ってるじゃありませんか! うぉ〜!
体を横に倒すと、倒した方向へ動き、曲がりたい方向の足のつま先を床に付けると方向転換ができるようです。素晴らしい!
これは、「U3-X」という電動一輪車。可動部分は、小さな車輪をちょうどネックレス状につないだ、ひとつの車輪で、前後の動きは大きな車輪、横の動きは、小さな車輪が担当し、それぞれを同時にコントロールすることで、斜めの動きも可能にしているんですって。
残念ながら、試乗はできませんでしたが、バランスボールみたいな感覚で、このプルプルしてるお腹の肉も鍛えられちゃうかしらん!? などと、興味津々でございます。
それに、一見すると何だかわからないユニークな形にもワクワク。エコカーの技術も必要だけど、見るものの想像をはるかに超えるような、新しいモビリティが、もっとたくさん出てきたらいいな〜。
(文=スーザン史子)
新着記事
-
NEW
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
NEW
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
NEW
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
NEW
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。 -
NEW
トヨタ車はすべて“この顔”に!? 新定番「ハンマーヘッドデザイン」を考える
2025.10.20デイリーコラム“ハンマーヘッド”と呼ばれる特徴的なフロントデザインのトヨタ車が増えている。どうしてこのカタチが選ばれたのか? いずれはトヨタの全車種がこの顔になってしまうのか? 衝撃を受けた識者が、新たな定番デザインについて語る! -
NEW
BMW 525LiエクスクルーシブMスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
2025.10.20試乗記「BMW 525LiエクスクルーシブMスポーツ」と聞いて「ほほう」と思われた方はかなりのカーマニアに違いない。その正体は「5シリーズ セダン」のロングホイールベースモデル。ニッチなこと極まりない商品なのだ。期待と不安の両方を胸にドライブした。