「光岡オロチ」納車式、コラボ企画が進行中
2007.04.24 自動車ニュースすでに4台納車の光岡オロチ、コラボ企画も進行中
光岡自動車は2007年4月23日、オロチの生産状況を発表。同日に販売済みの車両のオーナーを集め、納車式を行った。
さらに、現在進行中の「オロチプロジェクト」として、アパレルブランド「義志(よしゆき)」とのコラボレーション企画も公にされた。
■オーダーの4分の1は30歳代
2006年10月に発表した、光岡自動車の“ファッションスーパーカー”「オロチ」。すでに4台を出荷し、2007年4月時点でおよそ50台の受注を集めているという。
1050万円という高価格ながら、オーダーの4分の1は30歳代。下は21歳から上は67歳までと、幅広い層に支持されているようだ。
納車式当日は、遠方に住むオーナーの1台を除く3台のオロチが持ち主とともに集合し、社長自らがキーを渡すセレモニーが開かれた。オーダーメイドに近い形での受注となる車両は、3台ともにまったく違う仕様となり、オーナーの個性を出していた。
■アパレルに乗り出したオロチプロジェクト
同日、オロチプロジェクトの一環としてアパレルブランド「義志(よしゆき)」とのコラボレーション企画も明らかにされた。
「義志」は2000年に発足した、日本的デザインを追求するブランド。デザイナーの緒方義志氏は、2001年の東京モーターショーで出展されたオロチに注目。新聞記者の紹介を経て光岡自動車にアプローチしたところ、我流のデザインを共通項とする両者は意気投合し、ついにコラボレーション企画が実現した。
「義志 大蛇仕様」として発売される商品は、2007年5月18日に第一弾が発売され、その後も毎月1〜2アイテムが追加される予定。具体的な商品は決まっていないが、「オロチを買えない人もオロチを味わえる」服づくりをしていくという。
なお、販売は義志東京本店とオロチウェブサイトで行われる。
さらにこのコラボレーションを機に、さまざまなクリエイターとの交流を深めていくという。2007年10月の東京モーターショーでは、オロチプロジェクトの新しい企画が報告されるはずだ。
(webCG 本諏訪)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |