【東京モーターショー2005プレビュー】開放感抜群のセミオープンビークル「ダイハツ・コスタ」
2005.10.18 自動車ニュース【東京モーターショー2005プレビュー】開放感抜群のセミオープンビークル「ダイハツ・コスタ」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。「小さいクルマが主役の真に豊かなクルマ社会」のリーディングカンパニーを目指すというダイハツからは、「ワンダフル・スモール」と題して、いくつものコンセプトカーおよび市販予定車が出展される。
■ダイハツ・コスタ(参考出品車)
「カジュアルに風と戯れる楽しさを提案した(プレスリリース)」というセミオープンスモールビークル。愛嬌あるエクステリアデザインは、カジュアルサンダルがテーマになった。
ウィンドシールド以外は基本的にオープンでドアレス、天井も3本のクロスバーのほかはオープンとなる。4人分のセパレートシート外側には、安心感ももたらすアウターアームレストがつく。
コンパクトなボディサイズはホイールベース2390mm、全長3395×全幅1475×1575mmで軽自動車クラス。室内はメッシュ表皮のハンモックシート、ウッドデッキフロアを採用したオールウェザータイプが用いられる。
エンジンはTOPAZ直列3気筒12バルブDOHCターボの660cc。駆動はフルタイム4WDで、190mmのロードクリアランスとともにビーチなどの悪路も考えてのスペックだ。
(文=ken)
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
ダイハツ,
東京モーターショー2005,
イベント, 自動車ニュース